-
1. 匿名 2025/08/07(木) 21:37:26
3月から、実業家の堀江貴文氏や「青汁王子」こと三崎優太氏らによる会社「REAL VALUE」が運営するYouTubeチャンネル『モデルプレス×REAL VALUE インタビュー』がスタートし、渡邊はMCを務めている。しかし開始から5カ月が経った今、チャンネルは壁にぶち当たっているようだ。
「再生回数が激減しているのです。3月に投稿された、渡邊さんが休養中のことに言及した動画は38万回再生と好評でした。しかし、5月ごろから再生回数が1万回を下回ることが増え、最新の8月4日の動画は、7日午後時点で2161回再生と伸び悩んでいます。経営者へのインタビューがメイン企画のため、万人受けしにくいのかもしれませんが、苦戦を強いられているようです」(芸能記者)
+15
-472
-
23. 匿名 2025/08/07(木) 21:40:54 [通報]
>>1返信
応援してます+8
-106
-
31. 匿名 2025/08/07(木) 21:42:12 [通報]
>>1返信
てゆうか
誰?
無名なままアナウンサー辞めたんですよね?
なのに「伸び悩み?」
少なくとも私はこの方を知らない(知らなかった)
+508
-4
-
37. 匿名 2025/08/07(木) 21:44:42 [通報]
>>1返信
そもそもこの人が被害者の方なのかいまだによく分からない。
よく分からなすぎて誰のことも批判するつもりもないけどとにかく何もわかんない+238
-7
-
39. 匿名 2025/08/07(木) 21:45:04 [通報]
>>1返信
ネガティブ売りの時代は終わったと思う。今ってポジティブな思考を無理矢理にでもやって波動上げるみたいなの流行ってるし、ネガ売りの人見ると運気下がりそうで無意識に避けてる人多そう+185
-7
-
56. 匿名 2025/08/07(木) 21:50:58 [通報]
>>1返信
あのことがよぎって楽しく観られないし+22
-0
-
57. 匿名 2025/08/07(木) 21:52:33 [通報]
>>1返信
再生数ダウンて当たり前すぎるよね
純粋にファンでこの人を応援して観てた人なんて一握り
あとは好奇の目で追いかけててただもんね+178
-1
-
66. 匿名 2025/08/07(木) 21:56:52 [通報]
>>1返信
なんというか痛々しいのよ⋯。
自由にやらせたほうがいいんだろうけど、
誰かまともな大人はいないのかと思ってしまう。
プロポーションに自信があってああいう写真を撮ってほしいんだろうけど、それを見せられたところでどうしてもあの人の顔が出てくるし、それを言うと誹謗中傷みたいになるし。
とにかくデリケートすぎてもどかしさを感じてしまう。+74
-5
-
67. 匿名 2025/08/07(木) 21:58:29 [通報]
>>1返信
キャラクター弱いからどうなんだろう
けど本人は芸能活動したいんだろうな
というのがヒシヒシと伝わる+129
-0
-
69. 匿名 2025/08/07(木) 21:59:05 [通報]
>>1返信
フジの暴露チャンネルがいいのでは?+10
-3
-
70. 匿名 2025/08/07(木) 21:59:37 [通報]
>>1返信
真実を知りたいだけでそれ以外は興味ないし見たくないから
特に女性は+106
-2
-
76. 匿名 2025/08/07(木) 22:01:33 [通報]
>>1返信
え?当り前じゃない?
中居の被害者で注目されただけでこの人自身に興味ある人なんて少数でしょ
注目度=人気とでも思ったの?それは自惚れすぎ~+165
-0
-
79. 匿名 2025/08/07(木) 22:02:38 [通報]
>>1返信
この方のアナウンサー時代をあまり存じ上げないんだけど、インタビューとか結構やってたの?
REAL VALUE のインタビューは上手なのかな。見た方いますか?
PIVOTとかは私も興味ある内容のは見るけど、結構面白いのあるよね。なのでビジネス系=人気ないってこともないと思うけど。+55
-0
-
81. 匿名 2025/08/07(木) 22:02:56 [通報]
>>1返信
トピのネタとしては何度か見かけるけど
言う程、この人個人の活動やyoutubeに興味が無い人が大半でしょうに
個人的に渚って聞くと、この人じゃなく尼神インターが浮かぶ+92
-0
-
88. 匿名 2025/08/07(木) 22:08:55 [通報]
>>1返信
入社1年目に「もしもツアーズ」のツアーガイドに抜擢されたり「ワイドナショー」のアシスタントをやったりしていたから、自分の実力を過信しちゃったのかな?
叩くつもりはまったくないけど、わざわざYouTubeを見てみようと思えるほどのタレント性も私には感じられないし、なかなか難しいと思う。+126
-0
-
104. 匿名 2025/08/07(木) 22:18:38 [通報]
>>1返信
元々、実力があった訳ではないんだから、
注目されるチャンスのボーナス期間が終わっただけ。+124
-2
-
114. 匿名 2025/08/07(木) 22:24:17 [通報]
>>1返信
いつまでもメンヘラかまってちゃんに需要はないよ+86
-2
-
125. 匿名 2025/08/07(木) 22:34:05 [通報]
>>1返信
これに関してはこの人というより番組そのものの問題な気もするが。
第一回から豪華ゲスト!
とかじゃなくてレギュラーのこれまでの苦労話をします!
って感じだったし。
インパクトに欠けてたしYouTubeは群雄割拠だからね。+4
-10
-
130. 匿名 2025/08/07(木) 22:40:40 [通報]
>>1返信
事件は可哀想だけど、本人の実力がないのは仕方ない+89
-0
-
154. 匿名 2025/08/07(木) 23:25:36 [通報]
>>1返信
もう肌を露出する形で表には出ない方がいいと思う
正直十二分にこの人よくやったよ
これ以上は晒される域になる+4
-12
-
172. 匿名 2025/08/08(金) 00:11:30 [通報]
>>1返信
笑顔ではあるけどメンタル大丈夫なのかね
ジェネリック小姑やりたくないから
本人がいいならいいんだけど+4
-86
-
198. 匿名 2025/08/08(金) 02:26:41 [通報]
>>1返信
需要がないのに騒動に便乗しようとしていて今迄もてはやされてただけ
それを勘違いしたんだよ。フタ開けたら本当の需要なんてないというね。
魔法なんて簡単に溶けますよ。+49
-0
-
215. 匿名 2025/08/08(金) 05:40:43 [通報]
>>1返信
中居の威を借りて話題になっただけなんだから当たり前じゃん。
本人の知名度、人気的には元々はそれが妥当でしょう。+86
-3
-
225. 匿名 2025/08/08(金) 07:33:54 [通報]
>>1返信
私はある業界のプロデューサーだけど、この方が国内で受け入れられる形でサポートするとしたら、万人に好感度のあるアプローチからリスタートするのが大切。
YouTubeチャンネルで旅vlogをやって美味しいものを食べる姿を明るく見せる、温泉に泊まって地元の人と交流しながらアナウンサーとしてのインタビューなどを交えて地域活性の発信する。それを定期的に続ける。そういう「害がない活動」を丁寧にする。その後、日本の風土や文化の良さを自分で感じた目線で伝える軽いエッセイ本を出版。その後はVlogからスタジオ収録に変えて、起業家や経営者、文化人などを呼んでトークセッションをしても良い。それぐらい「丁寧に人と関わっていく姿勢を見せる」ことが人気を掴んで世間にしっかりと迎えてもらうのが必要かな。そもそもこの人見た目も地味だし、存在感や華やかさとかもそんなに強くないからお茶の間受けするんだよね。NHKとかも使いやすい。全部すっ飛ばして水着になれば認知度上がるの早いでしょっていうのは選択肢として悪手だったよ。誰かそそのかしたよなあ。+75
-18
-
298. 匿名 2025/08/08(金) 12:03:19 [通報]
>>1返信
めっちゃトピたつけどこの人なにしてる方?+9
-0
-
306. 匿名 2025/08/08(金) 12:37:25 [通報]
>>1返信
難しいね。色眼鏡を払拭することに逆行してるんだよね+18
-0
-
406. 匿名 2025/08/08(金) 17:27:37 [通報]
>>1返信
何回も聞いてるけど答えがわからなくて。
結局、中居の被害者ってこの人なん?
中居がニュースになるとこの人もガルに上がってくるのなんで?
被害者なのか違うのか、そこが知りたい。+12
-2
-
417. 匿名 2025/08/08(金) 18:21:34 [通報]
>>1返信
まぁ仲居の件でしか知らない人が殆どやもんな。。。+13
-0
-
423. 匿名 2025/08/08(金) 18:33:45 [通報]
>>1返信
だって実力ないもん+19
-0
-
439. 匿名 2025/08/08(金) 19:05:00 [通報]
>>1返信
この人については例の件が無ければ全然知らなかったし
堀江、三崎、溝口
逮捕歴があったりグレーな人と親しかったりする人が出てる番組なんて
見たいと思わないだけだよ+24
-0
-
440. 匿名 2025/08/08(金) 19:05:43 [通報]
>>1返信
私は(リアルの人には言えないけど…)YouTubeでラジオしてた時に私書箱にハガキ書いたことある東野ファンなので、ワイドなショー録画してて(密かに)毎回、2回くらいみるのよ。
だから結構覚えてたりするんだけど、全然記憶にないんだよねー
あんまり女子アナに興味なかったのもあるし山崎アナが好きだったから、それ以降、多分お試しで色んなアナウンサーかわるがわるしてた時期は面白くなかったんだよなぁ
後半は全体的に面白くなかったんだけど、記憶に残るアナウンサーではなかった。
ただでさえフリーになるには実績や個性が必要だと思うから、不本意な退社だっただろうけど、実力や華やかさやその人らしさはまだなかったのかもしれない。
道半ばではあると思うけど、これから大変だよね。
芸能界って美人いっぱいいるし、抜きん出るのは難しいよ。+28
-0
-
442. 匿名 2025/08/08(金) 19:09:05 [通報]
>>1返信
もともと人気があったわけではなさそうだから仕方ないのでは。+20
-0
-
453. 匿名 2025/08/08(金) 19:24:54 [通報]
>>1返信
私YouTubeやってるけど、
再生数が同じくらいかなんなら私の方が多い。
投げ銭がこの人ならありそうだけど、YouTubeの収入は小遣い程度じゃないかな+17
-0
-
550. 匿名 2025/08/08(金) 21:09:07 [通報]
>>1返信
この方かなり自己顕示欲強いよね
大手テレビ局社員だったら
仕事としてこれからもたくさんメディア出れたのに
叩かれてるけど、性被害で退職はやっぱ気の毒+0
-15
-
567. 匿名 2025/08/08(金) 21:32:38 [通報]
>>1返信
それはそう、注目はされたけど独自的な魅力のある方ではないから。アナウンサーに合格される方の魅力はタレント性ではなくてもっと無難というか万人受けをするところで、渡邊さんもそうなんだと感じる。有り体に言えば単独では面白くないんだよね。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
渡邊渚 写真集ヒットも「YouTube番組」は“再生数ダウン”で大苦戦…フジテレビ退社1年でぶつかった“壁” | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]