ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/08/07(木) 17:35:34 

    「冗談じゃない、フジに上納文化なんてありません」日枝久氏が“悪玉論”に反論した 10時間インタビューで語った驚愕の内容 | 文春オンライン
    「冗談じゃない、フジに上納文化なんてありません」日枝久氏が“悪玉論”に反論した 10時間インタビューで語った驚愕の内容 | 文春オンラインbunshun.jp

    中居正広氏による性暴力事件が報じられて以降、日枝氏が、メディアの取材に応じるのは初めてのことだ。


    なかでも、見た目の良い女性社員が、社長を務めた港浩一氏を囲む「港会」をはじめ、フジテレビには上納文化があると指摘された。森氏がそこに切り込むと、

    「上納と懇親はまったく違います。上納は自分の体を捧げるわけでしょう。それはテレビの楽しい文化とは異なります。僕のつくった『楽しくなければテレビじゃない』の延長が、上納の企業風土になったというけれど、その批判は絶対に許せません」

     他方、長年にわたり日枝氏が人事権を掌握し、“独裁体制”を敷いてきたことへの批判も根強い。

    「僕は社長や会長の人事に関して、相談を受けてきました。だから僕にも責任はありますし、そこから逃げようとは思いません。しかし、それはあくまで相談役としての立場でそうするのであり、決めるのは社長であり、会長です。人事の影響力を行使したのとは違うでしょう」

    +7

    -142

  • 25. 匿名 2025/08/07(木) 17:40:26 

    >>1
    典型的な老害

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/07(木) 17:42:37 

    >>1
    一般の人が思う上納文化とこの人が思う上納文化が違うんだろうね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/07(木) 17:47:30 

    >>1
    そんな事ばかり言ってるから信用失くすんだよ

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/07(木) 17:48:10 

    >>1

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/07(木) 17:49:07 

    >>1
    お前辞任したんだろ、もう黙ってろよ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/07(木) 17:52:10 

    >>1
    オレンジ色の憎いやつ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/07(木) 17:52:31 

    >>1
    ないならそれを証明したらいい 根拠なりファクト資料を出せばいい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/07(木) 17:53:36 

    >>1
    僕は社長や会長の人事に関して相談を受けてきました。
    だから僕にも責任はありますしそこから逃げようとは思いません。

    えっ



    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/07(木) 17:55:25 

    >>1
    一連の騒動でこのマークが卑猥に見えてきた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/07(木) 18:10:42 

    >>1
    何かやたら偉ぶってるけど、あんたより家の壁の中から猫の親子を助け出してくれた大工のおっちゃんの方が10倍尊敬出来るわ。
    「生き物がいるならグラインダー使えねえな」って、1時間かけて壁板少し切ってから静かに剥がしてくれた。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/07(木) 18:10:57 

    >>1
    知らなかったのは会長だけ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/07(木) 18:11:23 

    >>1
    ひえだっちが知らなかっただけ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/07(木) 18:15:26 

    >>1
    女子アナを人身御供しなかったってだけでキャバ嬢みたいに扱ってた事は言外に認めてるじゃん
    接待要員にしたから、被害者女性は中居に騙されて誘われた時に「あれ~2人きりになっちゃうけどどうする?」って詰められた時に「接待要員が自分だけになってしまった、嫌だけど行かなきゃ、まさか飲みの席で変な事はされないだろう」と追い詰められて行ってしまって被害にあった
    このジジイが「僕は身体を捧げろなんて文化は作ってないよ~ん」と言ったって責任は全部こいつにある

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/07(木) 18:16:37 

    >>1
    お触りや卑猥な発言が一切なかったとしても、男性陣を喜ばすためにコンパニオン的に呼んだとしたらそれはもう上納だと思うわ。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/07(木) 18:22:06 

    >>1
    87歳で10時間インタビュー受けられるってすごくない?
    合計8時間だからもちろん休憩ありなんだろうけど体力と気力がすごい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/07(木) 19:05:35 

    >>1
    じじ捨て山を作ろう

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/07(木) 19:55:10 

    >>1
    「上納?冗談じゃない、女衒ですよ!」

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/07(木) 23:33:31 

    >>1
    ホリエモンチャンネルに出たら?
    何年ぶりの再会かな?
    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判
    【緊急対談】「フジテレビに上納文化はあります」日枝久が作った“歪な構造”を元フジアナウンサー・長谷川豊が猛烈批判www.youtube.com

    ▼フジテレビの歴史から理解したい方はこちらの動画シリーズからご覧ください フジテレビの泥沼の歴史をホリエモンが解説!創業からクーデターまで【フジテレビ解説①】 https://youtu.be/VavduY_KWxY ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 切り抜き...




    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/08(金) 08:19:03 

    >>1
    >上納は自分の体を捧げるわけでしょう。

    まず認識が違う
    上納は、オスが偉いオスや親しいオスを喜ばせるために、相手のオスが喜ぶようなメスの性的価値を捧げる行為や
    オスが自分の意思で相手のオスに自分の体を捧げるのなら、こんな問題にはなってない
    そして女なら、この社会で上納文化が蔓延ってることなど子供の時から知ってんねん。田舎じゃ町内会のジジイに女子高生が酌させられるんやぞ

    +1

    -1