-
178. 匿名 2025/08/07(木) 14:25:59 [通報]
>>30
横からで恐縮だけど、
私は実家で両親+弟+妹の料理作ってた時期あるけど、最初は美味しいとかありがとうって言ってたのに次第に当たり前になっちゃうんだよね。美味しいなら美味しいって言って欲しいと伝えても「不味いときは言うから」「何も言わないのが美味しいってこと」とか言われてさ。
だから泣きながら、料理って食材買ってきて、調理して、片付けしてって大変なのに当たり前だと思わないで欲しいとか、ありがとうって言われないと頑張る気が起きないって言ったら食事のたびに誰かが「作ってくれてありがとう」とか言って、他の家族も言ってくれるようになったよ。
毎日のことって当たり前にされがちだけど、毎日だからこそ大変なのにね。
たまには爆発してもいいと思うよ。当たり前じゃないもん。
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する