-
13. 匿名 2025/08/06(水) 18:11:01 [通報]
食費もだけど毎回毎回何作ればいいか考えたくない
もう米だけ頑張って炊くのでふりかけなりお茶漬けなり好きに召し上がってくださいって言いたくなる+319
-3
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 18:13:16 [通報]
>>13返信
うち、昼はそんなのよ
味噌汁とご飯 あとは納豆と温泉卵とか
朝はパンとバナナとヨーグルト
+77
-3
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 18:16:00 [通報]
>>13返信
毎回作って
大して喜ばれず文句言われたり残されたり
そして毎回食器洗って
泣きたくなる+202
-0
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 18:19:43 [通報]
>>13返信
ほんとにそう。
うちも子供の昼は基本おにぎり、それにインスタントのわかめスープとかゆで卵とか果物とかそんな感じ。
たまにはパン屋でパンでも買ってきて済ませたいとこだけど、1個200円のパンを1人3個買ってたら、子供ふたり分だけで1200円か…外食するより易いけど頑張っておにぎり握るか…ってなっちゃう。+76
-0
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 18:33:43 [通報]
>>13返信
うちは朝は大量に作ってストックしてあるピザトースト、お昼は冷凍うどん(トッピングにカットわかめ、ベランダで育ててる収穫し放題大葉、スーパーに売ってる大量に入って100円くらいの天かす、納豆、たまごをお好みで)
朝昼はほぼ毎日同じだよ
たまーーーーに気が向いたらカレー作るくらい
ちゃんと料理するのなんて夕飯だけ+31
-12
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 18:38:09 [通報]
>>13返信
うちそうだよ
まだ小1の娘もご飯炊いておいたら自分でよそって納豆とかふりかけとか好きにかけて食べてる+20
-2
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 18:44:54 [通報]
>>13返信
お米炊いてれば後は何でも合うし良いよね
ブランド米がどうしてもダメで、つい昨日新米の国産米を泣く泣く買って食べたけど、もうそれだけでご馳走だよ我が家はw+9
-1
-
108. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:49 [通報]
>>13返信
米さえあれば大丈夫!納豆・鮭フレークで食べる。+13
-0
-
111. 匿名 2025/08/06(水) 19:38:06 [通報]
>>13返信
私もそれで、限界でちょっと前からヨシケイ始めた。
元々私ののレパートリーが少ないせいだけど、私のレパートリーにないものばかりで大満足してる。
私も献立考えなくて良いし、子供には栄養あるもの食べさせられるし頼んでよかった。
すごい回し者みたいだけど回し者じゃないです笑+10
-0
-
129. 匿名 2025/08/06(水) 21:47:37 [通報]
>>13返信
逆に子どもの昼食が増えただけで何でそんなに出費が増えるのか謎
皆毎日そんな豪華な昼食食べてるの?+1
-2
-
137. 匿名 2025/08/06(水) 22:11:46 [通報]
>>13返信
イシイのミートボールおすすめ!
無添加を売りにしてるから罪悪感なくご飯に乗せて食べさせてるよ!+8
-0
-
167. 匿名 2025/08/07(木) 08:08:09 [通報]
>>13返信
梅干しと塩昆布と卵かけご飯で乗り切る!+3
-0
-
180. 匿名 2025/08/07(木) 15:23:12 [通報]
>>13返信
うちは中3、小5がいるけど、おにぎり、卵かけご飯、そうめん、お雑炊それに前の夜の残り物とかしか出してないよ…みんながんばってるね。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する