ガールズちゃんねる

夏休みの食費が高すぎ

193コメント2025/08/09(土) 18:05

  • 1. 匿名 2025/08/06(水) 18:07:50 

    夏休みに入り、家族5人(夫婦、中学生、小学生、幼稚園)の3食必要になり、1週間に2〜3万いきます。
    こんなもんですかね、、、
    そして私も働いてる為、たまには楽したいと外食したら麺類でも4000円必ず超えるようになりました。

    みなさんは月いくらくらいですか?

    +280

    -20

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 22. 匿名 2025/08/06(水) 18:13:32  [通報]

    >>1
    うちは子供1人だからそんなに変わらない。
    私のお弁当作る時に子供のも作るだけ。
    1ヶ月5千円増ってところかな?
    返信

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/06(水) 18:17:01  [通報]

    >>1
    外食しなければ解決。
    1週間に2〜3万?アホか
    返信

    +6

    -41

  • 33. 匿名 2025/08/06(水) 18:17:27  [通報]

    >>1
    うちも大人2小中4幼1で夏休みは月14万前後
    夫のお弁当もつくるし、基本全員3食+おやつ
    まぁ食費より楽をとってることもあるので(茹でずに洗うだけの麺とか)割高になってるかも
    外食もいれたら今月は盆もあるし20万弱とかになるかもな···金額なんて考えたらやってらんないよ笑
    返信

    +68

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/06(水) 18:19:31  [通報]

    >>1
    うちは中高生の2人で多分同じくらいのかな
    普段は食費は10万位だけど、外食も増えるし夏休みは15万位かな。昨日は幸楽苑4人で4000円、焼肉行くと2万近いし、ファミレスでも7000円だよ
    昇格しても食費や光熱費のが上がりすぎて追いつかない
    返信

    +52

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 18:22:28  [通報]

    >>1
    1週間に2、3万とか普通じゃない?
    返信

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/06(水) 18:29:25  [通報]

    >>1
    5人で1ヶ月12万円だったら頑張ってるほうじゃない?
    うちは3人で10万円
    返信

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/06(水) 18:31:32  [通報]

    >>1
    麺類なら外食せずにホットプレートで焼そばとか、1番下でも幼稚園なので卵焼きくらい作れそうだから楽しみながら節約してみて
    返信

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2025/08/06(水) 18:33:24  [通報]

    >>1
    もう必要経費と思っていくら使ってるか考えてない!だからといって贅沢してるわけではなくて、うまく買い物して作れる時は作るし疲れた時はテイクアウトとか外食とかしてる。
    子供も友達と出掛けて昼食べてくるとかもあるから結構凄いことになってるとは思うw
    返信

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/06(水) 18:40:34  [通報]

    >>1
    毎日食費7000円かかってる。
    作るのしんどいからお昼はほぼ外食かテイクアウトか
    お弁当だからだけど。
    もはや毎年恒例なので諦めてる
    返信

    +10

    -4

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 18:50:41  [通報]

    >>1
    外食しなけりゃあ良いだろが
    返信

    +0

    -8

  • 92. 匿名 2025/08/06(水) 18:51:16  [通報]

    >>1
    5人家族で、中学生がいるんじゃ仕方ないよ。そんなの初めから分かってることなんじゃないの?
    お金のことが気になるんだったら、子供たちには不自由なく食べさせて、親が我慢するしかない。
    返信

    +3

    -12

  • 96. 匿名 2025/08/06(水) 18:56:34  [通報]

    >>1
    節約頑張った上で、そんなもんですね
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/06(水) 19:17:39  [通報]

    >>1
    5人で外食すると高くつくよね。
    食べ盛りになったらもっと増えるよ。
    もう娯楽費として扱って、食費に入れなくて良い気がする。
    返信

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/06(水) 19:37:04  [通報]

    >>1
    外食バカらしくてしなくなったよ。
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/06(水) 19:53:32  [通報]

    >>1
    ズレるけど、お子さん中学生いて園児もいるのがすごい
    10歳くらい離れてるのかな
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/06(水) 19:58:29  [通報]

    >>1
    中高生二人の四人でブラス1万ぐらい。
    外食は基本しない。
    昼後は大抵前日の残り物プラス冷食とかかな。
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/06(水) 20:55:11  [通報]

    >>1

    学校ある時は13万ぐらい。
    夫婦、高校生2人、小学生高学年。
    夏休みは倍以上だ。
    返信

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/06(水) 20:58:04  [通報]

    >>1
    夏はキッチン暑くて作らない。
    家族5人ですごい額いくよ。
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/07(木) 00:31:01  [通報]

    >>1
    子ども産んだの後悔するレベルなんだが。
    バター、チーズ、ヨーグルト高けぇ!
    返信

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/07(木) 15:31:03  [通報]

    >>1
    食費もしんどいけど、考えたり作ったり暑い中買い出し行くのしんどい。誰や!一日3食始めたの!
    返信

    +8

    -0

関連キーワード