-
1. 匿名 2025/08/06(水) 16:35:55
フェイスブックへの投稿によれば、ヨーロッパオオヤマネコなどの捕食動物には、野生での自然な捕食行動に近い形で、動物のまるごとの個体(ホールプレイ)を与える必要があるという。これらの動物にとって、モルモットやウサギ、ニワトリは重要な食材となっている。
寄付された動物がどの種に与えられるかは明記されていないが、動物園の公式サイトによると、飼育されている捕食動物には、アジアライオン、ホッキョクグマ、スマトラトラなどが含まれる。
動物園の広報担当者はニューズウィークの取材に対し、何年も前から小型家畜を肉食動物のエサとして使用しており、「多くの来園者や協力者がこの取り組みに賛同している」とメールで説明した。
動物園はSNS投稿で、「さまざまな理由で飼えなくなった健康な動物がいる場合は、ぜひ寄付してほしい」と述べている。+73
-965
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:00
>>1
エ、エサ用なんだ…+551
-4
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:40
>>1
まあハムスターやウサギや鳥なら猫科のエサになるのが妥当だと思う
+16
-124
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:49
>>1
提供する飼い主いるの!?+429
-3
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 16:37:51
>>1
えぐい+161
-3
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:25
>>1
えっ、ありなの…?
ちょっとびっくりしちゃった
でも元ペットはダメで食用に育てたなら良いってのも
同じ命だしね~
賛否ありそう+175
-4
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 16:39:26
>>1
まぁでも保健所に連れて行っても結局殺されるなら命を繋ぐ事になる、のかな…+123
-19
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:35
>>1
また、こうした試みによって、飼育動物の自然な食物連鎖を再現しようとしていると説明。「動物福祉と専門的な飼育の観点から」行っているとし、寄付された動物は専門のスタッフによって「穏やかに安楽死」させると書いている。
オールボー動物園は1935年に開園し、年間の来園者数は約50万人。フェイスブックページでは、同園の使命を「自然保護」としている。
動物園のウェブサイトには寄付についての詳細も記載されており、肉を食べるトラが骨付きの肉をかじる写真の下には、ウマの寄付も受け付けるとある。
ウマの場合、生きたまま園内に搬送され、飼育員と獣医によって安楽死させられた後、解体される。+24
-2
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 16:42:55
>>1
動物愛護団体からの抗議ないのかな?+18
-0
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:43
>>1
マジでこれに寄付した飼い主はちゃんと最後まで見届けろよ
自分が何したかちゃんと理解させる必要ある
そして二度と生き物飼うなよ+93
-0
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:40
>>1
最低…
デンマーク、見損なった
+33
-9
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 16:46:01
>>1
なにかのギャグかと思ったらマジだった
すごいなデンマーク+21
-1
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 16:48:02
>>1
自然に近い状態って生贄じゃん
人間のエゴって限界がないわ+20
-0
-
98. 匿名 2025/08/06(水) 16:49:15
>>1
飼えないなら最初から飼うんじゃねーよ
動物園も水族館もいらんわ生体販売と変わらん+26
-2
-
107. 匿名 2025/08/06(水) 16:51:46
>>1
ドライだね…+6
-0
-
111. 匿名 2025/08/06(水) 16:52:52
>>1
エサ用の動物を繁殖させればいいじゃん
発想がサイコパスだよ、、、+3
-9
-
114. 匿名 2025/08/06(水) 16:54:54
>>1
亡くなる直前の記憶が「喰われる」は気の毒過ぎるし辛過ぎる。
せめて…
「安楽死させてから」でお願いします。
+21
-1
-
115. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:01
>>1
飼えないペットをエサには聞いたことないけど、動物園では飼育してる動物が亡くなったら肉食動物のエサにするのは普通にあるよね+2
-0
-
130. 匿名 2025/08/06(水) 16:58:35
>>1
デンマークは動物園をなぜやめないのか
飼っていたペットの最期を苦しませるとか信じられないし国柄違うと思考も違うね
日本だと生き餌自体反対の声があがって鶏が生き餌にってるってるとかヒヨコやネズミが生きたままでも批判殺到するのにね+26
-3
-
138. 匿名 2025/08/06(水) 17:00:27
>>1
多くの来園者や協力者がこの取り組みに賛同しているとメールで説明した。
↑
これ本当なの?
デンマークって、そんな国民性なの?+20
-0
-
156. 匿名 2025/08/06(水) 17:09:35
>>1
倫理的にどうなのよ
+3
-1
-
163. 匿名 2025/08/06(水) 17:16:33
>>1
食用捕鯨はダメで、不要のペットを餌にする事が許される白人文化は理解不能です+45
-0
-
168. 匿名 2025/08/06(水) 17:19:53
>>1
最近こういう動物が犠牲になったり死んだりするようなトピックめっちゃ立つね
運営があえて選んでんのか知らんけど悪趣味だな
+0
-2
-
172. 匿名 2025/08/06(水) 17:22:54
>>1
せめてお肉を買うための費用の寄附を呼びかけなよ
これはアイゴーどころかまともな愛護団体から批判されても擁護できん+2
-2
-
174. 匿名 2025/08/06(水) 17:25:40
>>1
同じ猫科なのに猫ってライオンの餌になるんだろうか+1
-1
-
177. 匿名 2025/08/06(水) 17:29:03
>>1
「さまざまな理由で飼えなくなった健康な動物がいる場合は、ぜひ寄付してほしい」
この呼び掛けで寄付する方、いるのかしら
自然な摂理とは言えなんとも………+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/06(水) 17:39:07
>>1
以前、増えすぎた園内のキリンを殺処分してライオンの食料にしたことがありましたね
日本の捕鯨を野蛮だと激しく非難するが、自国に関してはどうなのか?
理解し難い+14
-0
-
189. 匿名 2025/08/06(水) 17:42:17
>>1
CNNでは「不要のペット」って表記されてて息を呑んだよ…+12
-0
-
194. 匿名 2025/08/06(水) 17:54:19
>>1
呼びかけてるあなたが餌になってもいいかもよ+4
-1
-
203. 匿名 2025/08/06(水) 18:03:51
>>1
飼い主も餌になればいいのに+17
-1
-
207. 匿名 2025/08/06(水) 18:12:43
>>1
このニュースを見ることでペットを大事にしようと思わせる作戦だったらいいな。+3
-1
-
208. 匿名 2025/08/06(水) 18:15:13
>>1
デンマークて 他の動物園でも飼育してたキリン殺処分して公開してたよな
そのあとライオンも殺処分
思想的にリードしてる人たちがどっかおかしいんじゃないの
キリンに続きライオン4頭を殺処分 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp先月、健康なキリンを殺処分したことで世界中から批判を浴びているデンマークの動物園が、4頭のアフリカライオンを安楽死させた。
+12
-0
-
214. 匿名 2025/08/06(水) 18:26:24
>>1
は?
捨てるやつすら許せんのに。
ペット飼う資格もなければ動物園する資格もないだろ。
人間ごときがどこまで動物に対して残酷で得手勝手な苦しみを与えるのか。+8
-1
-
227. 匿名 2025/08/06(水) 18:45:29
>>1
自分がその立場なら、安楽死のほうがマシ
生きたまま食われる恐怖と苦しみ、どうぶつにも感情はあるんだよ+17
-0
-
251. 匿名 2025/08/06(水) 20:09:42
>>1
飼えなくなったって何?
最後まで責任持って看取るまでがペットとの暮らしでしょ
可愛がって育てたのにエサとして差し出すなんて、人としてどうなの?
祟られてしまえばいい+20
-1
-
255. 匿名 2025/08/06(水) 20:23:43
>>1
松島トモ子が一言+2
-2
-
256. 匿名 2025/08/06(水) 20:26:18
>>1
人としての感情が欠落してるね
まるでヒトラーじゃん
おまえが餌になれよ+7
-2
-
258. 匿名 2025/08/06(水) 20:37:35
>>1
約束のネバーランドの動物版みたいと思っちゃった+3
-1
-
262. 匿名 2025/08/06(水) 20:44:44
>>1
衝撃的過ぎる。無理無理無理。元飼い主たちは良心の呵責はないのだろうか。+14
-0
-
273. 匿名 2025/08/06(水) 21:04:41
>>1
動物以外はだめなのかな?+0
-0
-
279. 匿名 2025/08/06(水) 21:20:22
>>1
あるとしたら、
ペットとしてではなく、元から家畜として飼っている動物でないの?
例えば…もう卵を産まなくなった老いた雌鳥とか。
何らかの理由で出荷時期を過ぎてしまった豚とか。
家畜とペットは違う。
家畜には名前をつけず、ただの肉の原料として接する。
名前をつけて可愛がった動物(ペット)なら、いくら肉は肉だと割り切る西洋人でも無理だと思う。+0
-1
-
284. 匿名 2025/08/06(水) 21:36:32
>>1
素晴らしい!!
日本でも始めてほしい。どうせギャーギャー抗議するやつが出てくるんだろうけど。
悪徳な保護団体が絡むより、よっぽど健全で理にかなっている。+1
-5
-
292. 匿名 2025/08/06(水) 21:59:28
>>1
ペットとして飼ってたなら嫌だな
いきなりエサコースって頭おかしいよ
可愛がってウサギやモルモットを親の再婚で寄付とかやられそうだし
お金の事情で飼えなくなる人いるだろうし
デンマークキモい
+1
-1
-
302. 匿名 2025/08/06(水) 22:29:50
>>1
そんなとこまで行き着いてしまったなら動物園なんていらない。人間の都合でなんで関係ないとこで生きてる動物までライオンの餌にならないといけないんだ
サバンナで自然な形で弱肉強食させてよ
そこまでして動物園ビジネスしたいなら関係ない動物じゃなくて自分達の家族でもライオンに食わせとけばいいやん
まじで胸糞
+16
-3
-
310. 匿名 2025/08/06(水) 23:06:50
>>1
平気で保健所に連れてく飼い主もいるからな
保健所は良くて「食べられるのは可哀想!」はおかしい+4
-0
-
311. 匿名 2025/08/06(水) 23:07:11
>>1
なんかブリーダーとかが…提供しそう
悲しくなってくるな
こんな動物園潰れて欲しい
生まれた時から戦場状態の自然動物とペットでは違うでしょう+14
-1
-
314. 匿名 2025/08/06(水) 23:24:36
>>1
中国みたい+3
-1
-
345. 匿名 2025/08/07(木) 01:56:34
>>1
シーシェパードをどうにかしろ。人に硫酸投げるアホをフランスに解放しやがった。国によって法律違う事を利用したの許せんわ。+2
-0
-
349. 匿名 2025/08/07(木) 02:28:09
>>1
そこまでして動物園必要なんだろうかって思うよね
そもそも不自然な環境で動物にとって虐待行為に等しいのに
+5
-0
-
365. 匿名 2025/08/07(木) 05:30:22
>>1
😭😭😭😭😭😭😭😭😭+0
-0
-
369. 匿名 2025/08/07(木) 06:34:16
>>1
サスティナブルが置き去りにしていく何かがあるな+1
-0
-
388. 匿名 2025/08/07(木) 08:19:29
>>1
しょうがないよね
食物連鎖だもんね+0
-2
-
389. 匿名 2025/08/07(木) 08:26:53
>>1
自然な捕食行動って、猛獣にペットで飼っていた動物を捕食させるなんて自然じゃないじゃん
めちゃくちゃ怖い思いをさせて殺させるなんてどうかしてる
+2
-0
-
391. 匿名 2025/08/07(木) 08:29:54
>>383
まじでヨーロッパ人て鬼畜だよな。
キリスト教って動物は人間より下だから食っても良いて概念なんだよね。命をいただくって概念が無いから「いただきます」って言語が無い。彼らは Let's eat! だけ。
だから黒人は奴隷にしていいみたいな発想になるんだよ。仏教や神道は絶対>>1みたいな発想にならない。「ペット」て文化も向こうの国かでしょ
大体純血主なんか作ってたら障害出て当たり前だろ。パグとかブルドッグなんかあれ障害だからね。わざわざ首が短く足短い病気にして生まれさせてるんだよ。ダックスフンドとかあんなの自然に生きれるわけないじゃん。わざわざ手足短くした猫とかさ。見た目がかわいいとか血統だって言って普通にみんな受け入れてるけどイカれてる感覚だと思う。普通に健康に生まれたほうがいいのに。
+4
-1
-
399. 匿名 2025/08/07(木) 09:04:12
>>1
私の読解が間違っているのかと何度か読み返した+0
-0
-
406. 匿名 2025/08/07(木) 09:58:15
>>1
デンマークって、犯罪を犯して国外退去命令を受けた外国人を、籬島に島流する法案があった所だよね?批判されても「我々は彼らを望んでいない」って強行姿勢だったやつ。
その離島は動物の伝染病の研究とかを行なっていて、あとは火葬場があるっていう、怖いところ。
2018年のことなので、その後どうなったのかは不明だけど。
「いらないもの」に対して厳しい国だよね。国にとって必要じゃなければ、国は一切の恩恵を与えることを拒否するというか。
+6
-0
-
411. 匿名 2025/08/07(木) 11:02:23
>>1
北欧は人権国家で犯罪者すら悠々自適らしいのに、動物に対してはこれか極端すぎるだろ
まあ生餌として一括りにしたら、それ用の養殖だろうが元ペットだろうがどれも同じ命ではあるんだけど、感覚的な問題だよな
飼えなくなったペットはどうせ安楽死だったら利用してやれって、合理的といえばそうだし
とりあえず自分は受け付けない考え方だわ
もともと人に愛され人を愛してたペットを生きたまま餌が常識としてまかり通る国民性なら、それがいずれ人に向いてもおかしくない気がする
まあ他国のことは他国の人間が判断するだけ+6
-0
-
441. 匿名 2025/08/07(木) 14:32:20
>>1
これペットを連れてきた飼い主をライオンの餌にする罠なのでは?+0
-0
-
442. 匿名 2025/08/07(木) 14:33:39
>>1
文化の違いなのか…
一生理解できない感覚だわ+0
-0
-
459. 匿名 2025/08/07(木) 15:41:30
>>1
デンマークらしいっちゃらしいけど、ペットって家族同然じゃん
それを餌として提供できるのかね
あ、できるんだった、彼らなら。+3
-0
-
460. 匿名 2025/08/07(木) 15:43:55
>>1
欧米人のこういう所理解できないわ‥
キリスト教だから?+3
-1
-
466. 匿名 2025/08/07(木) 16:26:25
>>1
ひど+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
<ペットや家畜として飼われていた小動物を「自然に近い状態で」捕食動物のエサにする。飼えなくなって捨てるより理にかなっているという> デンマークのオールボー動物園が、飼育する捕食動物のエサとして使うた...