ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2025/08/06(水) 16:14:38 

    >>1
    見た目で納得

    +214

    -4

  • 23. 匿名 2025/08/06(水) 16:15:30 

    >>1
    これだから男子の親は

    +3

    -14

  • 29. 匿名 2025/08/06(水) 16:16:45 

    >>1
    約1か月間、試合と練習の参加が認められず、退部を余儀なくされたということです。
    一ヶ月ぐらい試合と練習でないだけで退部はそれだけが原因でなさそう

    +79

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/06(水) 16:17:42 

    >>1
    参政党支持者はこの保護者を擁護してるらしいよ

    +1

    -13

  • 43. 匿名 2025/08/06(水) 16:18:22 

    >>1
    結果が出たあとも、いつまでも粘着してきそうな雰囲気の親御さん

    +54

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/06(水) 16:19:21 

    >>1
    最低限のルールが守れない子供に育てたくせに恥ずかしげも無く公の場に出てこういうこと言う親は恥

    +81

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/06(水) 16:21:22 

    >>1
    最初は指導の不満を大阪府教育委員会に訴えたら相手にされなかったからこういう手で訴えたんだ
    大阪府教育委員会に行く前に学校にも言ってそうな親だから学校も相手にしなかっただろう
    奥の手でこんな事を考えつくとは思わないからたぶん弁護士の入れ知恵かも


    +36

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/06(水) 16:22:04 

    >>1
    人前に出るのに、ポロシャツの前こんなに開けなくても

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/06(水) 16:24:38 

    >>1
    こういう保護者のせいで、同対応すれば良かったのか、生徒に対する処分は妥当だったのかとか、何回も会議をさせられるんだよね。
    それで、教育委員会とか現場から離れてかなり経つお偉い?方々にグチグチ言われたりするんだよね。
    先生って本当に大変な職業だと思う。

    +45

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/06(水) 16:29:32 

    >>1
    教師は部活辞めろとは言うてないやん
    勝手に辞めたんは己の息子やん

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/06(水) 16:30:52 

    >>1
    こういう親がいるから教師が減るんだよなぁ
    停学とかじゃなくて罰則が1ヶ月部活禁止で済ませてくれるなんて優しい先生でしょ

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/06(水) 16:34:11 

    >>1
    当の息子さんや家族も「もうやめてよ」って思ってそう。このお父さんだけが止まらなくなっちゃってるんだろうな。
    息子さんも学校通いづらくなるだけじゃんね

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:48 

    >>1
    リンク読んだ。

    保護者は、この教員について指導の一時停止や第三者機関による調査を大阪府教育委員会などに求めてきましたが、聞き入れられなかったため、「顧問への給与は不当な公金支出にあたる」として住民監査請求を行いました。

    教育委員会えらい。モンペに慣れてるのかね。

    +38

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/06(水) 16:53:03 

    >>1
    なにこの親‥。 最近モンペがひどすぎる。
    絶対子供の非を認めない、他害しようが謝らない、先生を責める‥ヤカラみたいな旦那と似た者な妻もいる

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/06(水) 16:53:27 

    >>1
    野球部員とその顧問って関係なら私は行き過ぎた指導だったとは思わない
    部員一人の不祥事でも大会に出場できなくなるとか自分勝手な行動は他の頑張ってる部員に迷惑をかけることになる
    先生はそこを理解して欲しくて厳しい処分を出したのに本人は部活辞めてしまい両親は逆ギレとか話にならんわ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/06(水) 16:55:32 

    >>1
    こういう親がいるからまともな先生たちも何もできなくなるんだよ
    叱れない、ルールも守らせられないんじゃ好き勝手やらせるしかないじゃん
    ドドドド底辺校なら実質授業中もスマホ使い放題らしいからそういう所に子どもを転校させたらいいのに

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/06(水) 16:59:44 

    >>1
    この年になってもこういう思考回路と価値観の人間って職場や家族とどういう人間関係築いているのか興味ある
    同類同士で上手くやってるのか、異端分子で浮いてる(けど本人気づいていない)のか

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/06(水) 17:02:50 

    >>1
    だらしない服着てるなぁ。府庁で教師批判の会見するなら、それなりの格好しなよ。説得力ないよ。

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/06(水) 17:06:32 

    >>1
    子どもここの高校も候補にしてたけど
    いかなくてよかったー(こんな保護者がいる学校)

    退部したのは携帯だけのせいじゃないだろ

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/06(水) 19:32:50 

    >>1
    監査委員はきっちり仕事してほしいなあ

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/06(水) 21:42:25 

    >>1
    さすが大阪
    やっぱり大阪

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/06(水) 21:50:16 

    >>1
    関西メディアは住民監査請求はいやがらせ、って兵庫で騒いでんじゃないの?
    ダブルスタンダードじゃない?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/07(木) 01:34:15 

    >>1
    保護者、その内容で
    よく堂々と顔出しで出てこられるね

    広陵高校の100000倍
    まともな対応指導をなさった
    大阪府立堺東高校に拍手だわ

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/07(木) 16:02:21 

    >>1
    保護者によりますと、大阪府立堺東高校の野球部に所属していた男子生徒は今年4月、授業中にスマートフォンを使っていたとして、顧問を務める男性教員から「今後、野球部に関わるな」などと叱責を受け、約1か月間、試合と練習の参加が認められず、退部を余儀なくされたということです。

    授業中にスマホを使った息子が悪くない?息子は叱ったのかな。
    他責思考で怖い。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/07(木) 16:13:31 

    >>1
    子供を叱らないで甘やかしてばかりだととんでもない事になるよ。
    自分の思い通りにならないと怒るわがままな大人になる。
    子供の時に全部思い通りになるなんて事はない、我慢しないといけない時もあるって教えないとダメ。
    授業中にスマートフォンを使っていた子供が悪いよ。
    「今後、野球部に関わるな」と怒られて約1か月間、試合と練習の参加が認められなかったって当然だよ。
    何でこんな簡単な事が分からないんだろう。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/07(木) 16:22:33 

    >>1
    この父親は身内に「それは子供が悪い。恥ずかしいから会見なんてやめて」って言われなかったのかな。
    身内もよしよし、うちの子は悪くない、とことんやれって感じなのかな。
    自業自得なのに他人を責めるってどうかしてるよ。
    しっかり注意した男性教員が可哀想すぎる。
    子供を叱りすぎは良くないけど叱らなすぎは本当に良くない。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/07(木) 16:24:09 

    >>1
    顔が怖い。

    +1

    -0