-
239. 匿名 2025/08/27(水) 08:16:17 [通報]
>>236
毎日コツコツ積み重ねられていて素晴らしいです👏✨
重心の移動をしっかり!とか重心がブレないように!って言われますけど重心についてのレクチャーはないですよね💦
立った状態の人の重心は臍の下辺り「丹田」(たんでん)にあるのでここにグッと力を入れると姿勢が安定してブレにくくなります
丹田を中心に体重移動する意識で前後にリズム刻んだり、腰を回転させてパンチを打ったりダッキングで沈んだりします
とはいえ両踵上げて前後にリズム刻み続けるのは慣れるまでしんどいので下半身を安定させる事を優先して
①両踵ベタ足のまま軽く上下に股関節を揺らす
②後ろ踵だけ少し上げて前後にリズムを刻む
③両踵上げて前後にリズムを刻む
と順番にやってもいいと思いますし、疲れ具合で調整してもいいと思います
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する