
56歳パート女性、4932万円を失う 女らから携帯電話にメッセージが届く「学習グループを立ち上げた」…信じて13回も送金、約2カ月間にわたり その後「税金が必要」と求められ、詐欺に気付く
437コメント2025/08/25(月) 22:50
-
416. 匿名 2025/08/06(水) 12:05:45 [通報]
>>330
まあ、証券会社とか銀行とかの、そういう残高が見れる人が情報売ってるのかもね。犯人側も、手当たり次第にやってるわけじゃないだろうし。預貯金が5000万以上ある人の名簿〜とかどこかから流出してんのかもね。ゴルフとかも金持ち多そうだよね。そういうところとかさ。あと高い家とかマンションを買った人の名簿、とかね。その場合は不動産屋ってことかねぇ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する