
56歳パート女性、4932万円を失う 女らから携帯電話にメッセージが届く「学習グループを立ち上げた」…信じて13回も送金、約2カ月間にわたり その後「税金が必要」と求められ、詐欺に気付く
437コメント2025/08/25(月) 22:50
-
266. 匿名 2025/08/05(火) 18:11:20 [通報]
>>9
実際に騙されてお金取られたわけじゃないんだけど。
インスタの犬の写真にゴリゴリマッチョの軍人から、「CUTE」ってレスがついたんで「thank you」って返した。
そしたら、長いDMが、ガンガン送られてきた。
答えを返した辞典でロマンス詐欺の鴨認定されたらしい。
ワンコ経由だとついガードが甘くなるなぁと反省。
つけ入れられやすいポイントは自分にもあるのだと思った。
+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する