-
1. 匿名 2025/08/05(火) 10:47:36
アラフォーになりました。
主は毛穴が詰まりやすいのでファンデーションは敬遠してきて、補正効果がある日焼け止めとパウダーだけでやってきましたが、最近いよいよ物足りないです。
特に夏場は日焼け止めの機能優先で選ぶので補正効果がいまいちで、ベタついてパウダーが均等に付けられず馴染ませようと叩きすぎてしまい真っ白になってしまうことが多いです。
年齢的に盛りメイクするのに違和感が出てきたので、ポイントメイクは歳とともに程よくナチュラルにしてきたのですが、その分ズボラな感じがするのが悩みです。
ポイントメイクを薄くした代わりにベースメイクできちんと肌を仕上げたら少しは綺麗に見えるかなぁと思い研究してます。
皆さんのオススメがあれば教えてください!+34
-2
-
26. 匿名 2025/08/05(火) 10:59:40
>>1
カネボウデイクリーム(真夏はカネボウの日焼け止め)
デコルテの下地、目回り鼻周り口角はファンシーラー、デコルテのゼンウェアグロウ、デコルテのパウダー
CとTゾーンは、Macのハイライトチーク極わずかにピンク系です。+6
-2
-
28. 匿名 2025/08/05(火) 11:01:36
>>1
ベタついてパウダーが均等に付けられず
主さん、下地って大事だよ。特に工程が少ない人は良い下地を使った方がいいと思う。+51
-0
-
29. 匿名 2025/08/05(火) 11:05:55
>>1
日焼け止め アネッサ→
下地 マキアージュ→
コンシーラー? マキアージュ→
ティッシュオフ→
粉ファンデーション マキアージュ
この夏にマキアージュに変えて、相性が良いみたいで崩れもしなくなった+7
-7
-
35. 匿名 2025/08/05(火) 11:16:09
>>1
シミとか気になるけど、アラが見えたり角度によっては顔色悪く見えるぐらいがアラフォーにはちょうどいいと知った。
10代20代の肌と比べたらいけないね。
日焼け止めとパウダーが時間経ってもヨレが少ないし元の肌質が良い人に見える気がする。
しっかり塗って似合うアラフォーは、若い頃から濃いめが似合う人なんだと思う。
今まで軽めにしてきたなら、このまま軽めの方がしっくりきそうだけどなぁ。+24
-2
-
36. 匿名 2025/08/05(火) 11:17:08
>>1
夏は絶対ドロドロなるから、ファンデーションは避けてるんだけどなんかやっぱりキレイじゃないんだよな。相談したらパウダーがいいってつけてみたけど、なんか乾燥が酷い。カバーマークのファンデはカバー力あるがやっぱりドロドロ。何がいいんだろー。+22
-0
-
42. 匿名 2025/08/05(火) 11:27:36
>>1
長時間屋外にいるとか日傘も帽子も使わないとかじゃないなら顔はそこまで日焼け防止効果重視しなくていいと思うけど
+1
-8
-
51. 匿名 2025/08/05(火) 11:39:56
>>1
BBクリームいいよ+6
-1
-
52. 匿名 2025/08/05(火) 11:41:15
>>1
下地いらないパウダー?
パウダーって粉はたいてるだけ?毛穴が気になるのに?+1
-1
-
55. 匿名 2025/08/05(火) 11:49:10
>>1
&beのUVミルクいいよ!
日焼け止め効果とトーンアップ効果両方ある+4
-3
-
59. 匿名 2025/08/05(火) 12:02:25
>>1
UNMIXのファンデ使ってみて欲しい
最初はこれちゃんと色が付いてる?って不安になるくらい色がつかないのに、気が付いたら風呂上がりの1番良い状態の肌になってる
ファンデが良すぎて今このブランドのアイシャドウやチークとか少しずつ揃えてるところ+8
-0
-
62. 匿名 2025/08/05(火) 12:12:26
>>1
補正力の高いベースとルースパウダーだけで仕上げてアイメイクはバッチリにしてます。
ベースが濃くないから汚く崩れないしルースパウダー叩くだけで元通り。+9
-1
-
66. 匿名 2025/08/05(火) 12:44:20
>>1
加齢とともにベースメイク重視になったよ
下地も機能や色で部分使いしたり、ファンデーションだけじゃなくコンシーラーも色んなタイプ使ってる
この季節はカラーメイクは落ちるからほぼしてない
ベタついてパウダーが均一に乗らないって事ならスキンケア見直した方が良いかも
あと、しっかり肌を冷やしてからメイクした方がいいよ
あとはティッシュオフ+6
-0
-
77. 匿名 2025/08/05(火) 14:34:00
>>1
就寝前のお風呂の後、肌を整えるパックを暫く(1週間ぐらい)続けると、基礎化粧品やベースメイク、ファンデに至るまで、本当にノリが改善されるよ
メイク落としはオイルで(2度洗い不要のやつ)、石鹸等の洗顔剤は使わない
その後、シャワーの細かいお湯でしっかり洗い流し、お風呂でしっかり汗を出す
パックの後は、乳液やクリームを塗って寝る
翌朝の洗顔はぬるま湯のみ+2
-6
-
87. 匿名 2025/08/05(火) 19:34:21
>>1
私もアラフォー37歳
日焼け止めに江原道のリキッドファンデにしてるけど、軽くて良いよ
試供品も売ってるよ
+7
-0
-
93. 匿名 2025/08/05(火) 20:11:40
>>1
同じくアラフォーです。ポイントメイクするならやはりベースはある程度きちんとしないと、アイシャドウやチークも乗らないし映えないよね。私はデコルテのサンシェルタートーンアップのやつ気になるところから徐々に広げて全体に塗ってからリキッドファンでは頬を中心に薄くつけて、スポンジに余った部分を鼻や額につけてる感じ。コンシーラーも薄くつけてから、パウダーを少しずつ乗せてます。+5
-0
-
106. 匿名 2025/08/11(月) 16:01:03 [通報]
>>1
マキアージュ、エスプリーク、プリマヴィスタなどてよくある日焼け止め兼色付き下地。
これにルースパウダーで終わらせられて便利で好きなのだけれど、ファンデーションよりもこの手のタイプは毛穴が段々詰まってくるので困る。
良い方法は無いのかな。。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する