ガールズちゃんねる

1人で2人の介護って出来るもの?

201コメント2025/08/24(日) 20:37

  • 152. 匿名 2025/08/05(火) 16:11:49  [通報]

    >>150
    たたないのでテープ式になります
    テープ式に尿取りパッドを使用しています
    大便でなければ三、四時間に一度くらいパッドの交換です。
    大体食事と、おやつの前後が多いです
    夜は一晩吸収してくれるパッドがあるので、それジャバラにして当ててます

    施設によったらジャバラは禁止らしいのですが、10時間くらい持ちますし
    夜ゆっくりしたい。

    でも介護度が高いのでほとんど施設に通所していて1日家で見る事は少ないです

    +8

    -0

152. 匿名 さんに返信する

152. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 154. 匿名 2025/08/05(火) 16:36:45  [通報]

    >>152
    ジャバラにする?折って当てるのですか。よくわからない。
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/10(日) 05:24:57  [通報]

    >>152
    介護4の母の介護をしてます。うちもオムツなので訪看さんに蛇腹教えていただいたのですが陰部に近い内ももが赤くなってしまったのですぐ止めてしまいました。そのため夜中に1回起きて交換しています。
    湿疹にならないように何か対策とかされているのでしょうか?
    返信

    +1

    -0

関連キーワード