-
202. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:52 [通報]
今日めざましテレビでインタビューされてたおばさんが6回は観るって言ってた
こういう人達が数万人居るなら大ヒットはするわな
偽りの大ヒット+5
-44
-
215. 匿名 2025/08/04(月) 18:30:04 [通報]
>>202返信
それもヒットって言えるんじゃ?私もガチファンではないけど2回目行きたい、前回のは1回だけだったけど。映画のクオリティが良かったから、話も面白いところだしね。+55
-1
-
226. 匿名 2025/08/04(月) 18:32:11 [通報]
>>202返信
それだけ作品に魅力を感じてるリピーターが大勢いるから記録は作られるんだよ。
リピーターが数万いるって凄いことだよ。
+58
-0
-
227. 匿名 2025/08/04(月) 18:32:26 [通報]
>>202返信
何が偽りなのかわからない
何度も見たくなる作品ってヒット以外の何者でもない
まさか
鬼滅の記録更新のためにオタクが頑張ってると思ってるの+58
-1
-
240. 匿名 2025/08/04(月) 18:36:34 [通報]
>>202返信
偽りのヒットとは?
日本人が1つの映画に一度だけ見に行く回数だけを換算してたらどの映画もヒットや大ヒットなんて生み出せないよ 過去のヒット、大ヒット作品もリピーターありきだよ
リピーターがいないと、映画のDVDやBlu-rayだって売れないでしょ
強いて言えば特典を2週間おきとかに変えて配るのは確かに偽りぽさはあるかな
ただどの邦画も応援はしたいから特典付きは仕方ないかな、と+44
-0
-
249. 匿名 2025/08/04(月) 18:39:50 [通報]
>>202返信
いくらリピーターいたとしても1週間かそこいらで100億超えなんて普通に無理ですから+62
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する