ガールズちゃんねる

食事のこだわりが強すぎる夫

747コメント2025/08/10(日) 11:28

  • 171. 匿名 2025/08/04(月) 15:13:12 

    >>3
    嫁の勤めを果たせ!

    +7

    -62

  • 448. 匿名 2025/08/04(月) 20:48:33 

    >>3
    私別れたわ
    相手調理師だったけど、レシピがないと何も作れないし、初めてのものは一品作るのに数時間かかるくせに、家庭料理に文句ばっか言ってた。
    結婚する前は、「調理師だから、こだわり強いんだなーウフフ」とかバカなこと考えてたけど、確かにそういう方もいるだろうが、奴はただの手際悪いワガママだった

    +69

    -2

  • 505. 匿名 2025/08/05(火) 00:36:21 

    >>3
    さすがに偏食すぎると思った
    そんなにこだわり強いなら、自分の分は自分で作れってなるよ
    他の方が言うように障害をもってるのかもね

    +43

    -0

  • 627. 匿名 2025/08/05(火) 10:24:08 

    >>3
    ほんとそれ!
    うちは私のほうが食いしん坊で食への欲がすごいから100%私が作ってるよ

    +1

    -1

  • 658. 匿名 2025/08/05(火) 12:00:28 

    >>3
    主んち程じゃ全然ないけど、うちは私と旦那じゃ食の好みが違う。私は何でも食べれるから、食事作り担当は旦那だよ。拘りある方が作れば良い。
    お互いそれで納得してやってる。

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2025/08/05(火) 12:44:23 

    >>3
    旦那的には
    ・料理は女性が作るもの
    ・洗い物も女性がするべき
    ・仮に料理できても食材の買い物の値段とかは全然気にしない。
    ・旦那が作ったなら不味くても美味しいと言わされる。
    などなど。

    普通なら婚離案件ですね。
    このままだと数十年はこの状態が続くよね。
    主もよく我慢してるね。

    +8

    -1

  • 679. 匿名 2025/08/05(火) 13:28:41 

    >>3
    うちの旦那は
    こだわりが強いから自分でたまに作るけど、それを私達がありがとう!美味しいって持ち上げないとめっちゃ不機嫌になる。私が作っても美味しいなんて言わないのに。

    ほんと結婚なんてするもんじゃない!

    +7

    -1

関連キーワード