-
102. 匿名 2025/08/04(月) 15:07:23
・深刻な人手不足、求人に応募ゼロ。
・現場の職人18人のうち、7割以上にあたる13人が外国人。
・会社としてはなくてはならない戦力。
・特定技能は、1号と2号あわせて現在全国に約28万人。制度の導入以来、業種も人数も増加しています。
いま日本の“現場”は外国人なしに成り立たない 新たな在留資格「特定技能」をもつ人たち+2
-4
-
112. 匿名 2025/08/04(月) 15:10:05
>>102
本当に人手不足のための移民推進なのかな?
それで本当に良くなるとは思えん+6
-1
-
205. 匿名 2025/08/04(月) 16:00:34
>>102
技能実習生(特定技能外国人)が居なかったら日本の現場は成り立たないは事実。
建設、農業、食品、自動車、流通、医療、福祉など、ありとあらゆる分野で戦力だよ。
米、野菜、果樹、畜産(肉、乳、卵、毛皮)
介護施設、コンビニ店員、弁当、惣菜、加工食品
自動車部品、溶接、塗装、検査
電子部品、半導体、
食材洗浄、カット、トッピング、パッキング、ラベル
例を挙げたらキリがない+2
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ものづくりの現場ではいま、日本人が減り、外国人なしでは成り立たなくなりつつあります。新しい制度のもとで増加する「日本で働く外国人」。その現場を取材しました。