ガールズちゃんねる

カフェでPC開いてる人たち

236コメント2025/08/07(木) 09:02

  • 1. 匿名 2025/08/04(月) 12:29:48 

    カフェでPC開いて仕事(?)してる人たちが仕事できそうでカッコよく見えるんですが、実際どうなんですか?彼らは仕事できるんですか?

    +14

    -145

  • 2. 匿名 2025/08/04(月) 12:30:15 

    >>1
    できません。

    +339

    -19

  • 4. 匿名 2025/08/04(月) 12:30:24 

    >>1
    見栄っ張りなだけだよ、という回答待ちなんでしょ

    +225

    -10

  • 7. 匿名 2025/08/04(月) 12:30:30 

    >>1
    叩かせようとしてるなお主

    +136

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/04(月) 12:31:26 

    >>1
    またカフェでPC作業叩きトピ?
    叩きトピやめてください

    +28

    -26

  • 19. 匿名 2025/08/04(月) 12:31:37 

    >>1
    普通なんじゃない?

    +11

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/04(月) 12:31:46 

    >>1
    そう見られたい人たちばかりだからできないんじゃない?仕事できる人はカフェには仕事しに来ない

    +41

    -24

  • 31. 匿名 2025/08/04(月) 12:32:31 

    >>1
    少なくともメンタルは強そうだよね
    わたしなんて人目が気になってできないし

    +42

    -5

  • 33. 匿名 2025/08/04(月) 12:32:38 

    >>1
    でもね、あれ実は結構集中できたりするよ
    カフェってそんな騒ぐ人はいないしさ

    +18

    -15

  • 34. 匿名 2025/08/04(月) 12:32:48 

    >>1
    電車でPCも追加でお願いします

    +28

    -8

  • 38. 匿名 2025/08/04(月) 12:33:11 

    >>1
    カタカタ音すごい人いるよね

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:17 

    >>1
    仕事しているフリだけは上手い!😾

    +12

    -4

  • 47. 匿名 2025/08/04(月) 12:34:39 

    >>1
    インスタのリールとかによくいる人w
    年収◯◯◯円とか書いてるやつ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:10 

    >>1
    小さいカップで飲んでる人は隙間時間に入ったしごでき系
    ベンティとかで長時間居座る気まんまん系は仕事できないと思ってる

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/04(月) 12:37:38 

    >>1
    仕事できる人たちは、わざわざカフェに来ないww

    +16

    -9

  • 58. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:24 

    >>1
    エッセイや漫画を描いてる感じの人が多いかな
    バッキバキのデータを晒してるビジネスマンタイプはいない

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:40 

    >>1
    急にリモワメインになって自宅に作業場がない人が避難してる場合もあるので必ずしも格好つけてるばかりじゃないと思うけど、会議とか資料とかセキュリティ面が心配
    以前は自宅Wi-Fiからのアクセスも安全性が問題視されてたのにコロナ以降そこら辺がすごく甘くなってる気がする

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:05 

    >>1
    東大卒が一番就職する会社に勤めてたけど、それやってる社員がいて外部からクレーム入って全面禁止が通達された
    ソーシャルハック考えたら、覗き見防止スクリーン貼っても後ろからは中見えるしあり得ない行為

    +16

    -6

  • 63. 匿名 2025/08/04(月) 12:39:55 

    >>1
    スタバなんかは運営側もそういう需要を見込んでるから別にいいだろうけど、保養地のお洒落なスイーツメインのカフェで、優雅にティータイムを楽しむ人たちの中でオッサンがひとりPC作業に没頭してたのは異様だった。しかも店員さんに「4名席使わせてもらえませんか!!」って詰め寄ってた。あれだけ空気読めない人が仕事できるとは思えない。

    +13

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/04(月) 12:40:41 

    >>1
    カフェでは特に何とも思わない
    短時間乗車の電車内で使ってる人見ると要領悪いんかなとか思ってしまう

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/04(月) 12:41:35 

    >>1
    直接の因果性あるのでしょうか?
    営業後等で立ち寄る人が多いと思いますが

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/04(月) 12:41:37 

    >>1
    街中のカフェとかじゃ何とも思わないけど
    ショッピングモール内のカフェでPC開いているのを
    みるとわざわざナゼとは思う

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/04(月) 12:45:57 

    >>1
    無能な人しか人前でパソコンで仕事やらないよ
    普通なら覗き見られたら情報が抜かれるから絶対やらない

    +8

    -8

  • 80. 匿名 2025/08/04(月) 12:48:38 

    >>1
    あの人達ってブログ書いてることが多いらしい。
    それかリテラシー低い自営業。

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2025/08/04(月) 12:50:38 

    >>1
    例えば出張帰りに時間調整で寄ったカフェで出張報告を書く位なら考えられなくはないけど、

    誰が見てるか分からないような場所は落ち着かないし、情報漏洩リスクとかが怖いし、他の資料が必要になったりして効率悪いから私はなしです。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/04(月) 12:51:16 

    >>1
    勉強や仕事していいカフェならいいと思う
    在宅ワークで気晴らしに場所で変えたい時あるし
    それより電車でPC開いてる人は何?!?

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2025/08/04(月) 12:51:58 

    >>1
    ガルなんて、
    ニューヨークのカフェでイケメンがPC開いてたら
    すてき〜〜絵になる〜って思っちゃう人間の適当なコメばっかよw

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2025/08/04(月) 12:55:07 

    >>1
    逆に仕事できない人なのては?
    本当に出来る人だったらそんな所でお金払って仕事しない

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2025/08/04(月) 12:59:09 

    >>1
    PCとスマホが別物だと思っちゃってる時点で、この人も仕事できないww

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/04(月) 13:02:18 

    >>1
    PC開いてても仕事とは限らない
    私は動画編集してる用事と用事の合間の家へ帰る時間のない時とかね。家に帰れるなら家でやりたいんだけどさ。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/04(月) 13:02:41 

    >>1
    人の出入りの多い所で効率よく仕事進むのかと思う
    アイデアを探してたひする時には判らんでもないけど
    纏める段階でカフェとかあり得ないと思うんだけどな

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/04(月) 13:03:39 

    >>1
    長時間居座る人には『ここはアナタのレンタルオフィスではありません』としか思いません

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2025/08/04(月) 13:16:22 

    >>1
    釣り🎣

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/04(月) 14:28:52 

    >>1
    叩かせたい感じでいやらしい書き方だな〜w
    私はPC使う仕事ではないけど、その人の仕事によっては出先で急遽対応しなきゃいけないとかあるからね。
    あとはリモートワークだけど家だと集中できない人とかもいる。

    カッコつけてるとか思ってる人ってPC使う仕事が羨ましいだけでしょw

    +11

    -4

  • 148. 匿名 2025/08/04(月) 14:39:21 

    >>1
    サテライトオフィスでもないところでPC広げるなんて危なすぎて。
    しかもあんな窓ガラス越しでも丸見えのところで。

    あの人たちは格好つけてるだけだと思うよ。
    仕事出来る人はあんなところで仕事しない。

    +4

    -5

  • 152. 匿名 2025/08/04(月) 14:53:32 

    >>1
    本当に仕事できる人(って言うか稼ぎがいい人かな?)は会員制のカフェとかにいるからその辺にいるのは凡人じゃないかな?

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2025/08/04(月) 15:38:57 

    >>1
    昔全国チェーンのお店で働いてて、今でもよく利用するんだけど、エリマネらしき人が客席を陣取ってPC仕事してるのを見たことある。画面が丸見えで店舗maticいじってたから間違いない。ドリンク3つくらい並べてガブガブ飲みながら延々。モール内をショッピングしてまわって、帰り際に前を通りがかったらまだいた。
    あんなに長時間店頭に居座られたら、スタッフは嫌だろうな〜、快適なオフィスがあるんだから帰社してやればいいのになーって思った。

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2025/08/04(月) 15:52:36 

    >>1
    自宅で個人事業だから煮詰まるとたまにカフェにいくよ
    カッコつけてるわけじゃなくて環境変えなきゃスイッチ入らない日もある
    見られても大丈夫な仕事しか外ではしてない
    会議してる人とか大丈夫?って思ってる

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/04(月) 16:40:49 

    >>1
    別に仕事出来る人だからやってるんじゃなくて、次の予定まで30分あればアウトラインくらいできるかなってやってるだけ
    半端な時間帯だからごはん食べるとかもしないし
    あと、涼しい!
    PC持ってない時はアプリか手帳に書くか、作業なければ本を読む
    結局カフェで30分潰すには違いない

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2025/08/04(月) 18:15:54 

    >>1
    本当にPCを使って仕事をしている人は、集中できるところでしたいと思っているだろうなと想像する。だから、スタバなんかでノートPCを開いている人にはちょっと首を傾げる。あそこ集中できるかなあ? 人にもよるんだろうけれど。気分転換にカフェなどで仕事したいと思う人がいても不思議はないけれど。高校生が受験勉強などを喫茶店でやっているのと同じかな? 喫茶店でやるにしても落ち着けるところがいいよね。スタバみたいな感じのところはあまり向いてないと思うんだけれど?

    +0

    -7

  • 193. 匿名 2025/08/04(月) 20:57:50 

    >>1
    田舎から夜行バスで上京して人生初のスタバに入った時
    隣に座ったサラリーマンがノーパソ開くから
    わードラマみたい!さすが東京!と感激してたら
    その人ずっとソリティアやってた

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2025/08/04(月) 23:55:08 

    >>1
    無職のとき、世間の出勤時刻に合わせて主要駅のスタバに行って寿司打して帰って来たことある。

    +3

    -1

  • 208. 匿名 2025/08/05(火) 00:40:57 

    >>1
    東大卒や医師の友達がよくカフェで隙間時間に勉強してる。長居はしないみたいだけど。
    家で勉強する習慣がない人が多い。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/08/05(火) 00:55:02 

    >>1
    できる人もいれば、できない人もいると思います

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/08/05(火) 05:38:28 

    >>1
    気分転換に場所変えてるだけだと思うよ
    家でもやってることは同じだから
    椅子と机が変わるとはかどることがある

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2025/08/05(火) 07:18:11 

    >>1
    PCで仕事したことないの??

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/05(火) 08:48:55 

    >>1
    会社の情報をばらまいてるみたいでアホっぽい。
    実際わたしは見えても分からないけど、同業者なら分かっちゃうんじゃないのかな

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2025/08/05(火) 11:42:04 

    >>1
    IT系の営業職です。出張など公共交通機関で移動して30分とか中途半端に時間が空いた時は居場所がないし時間がもったいないのでカフェ入って仕事してます。急ぎの連絡返したり、短時間でできることをやってます。社用車乗ってる時は車でやってます。色んな人と仕事で一緒になるのですが、結構こういう人多いので仕事の実力はあまり関係ないかなと思います
    ただ、長時間そこにいてゆったりパソコン触ってる人については落ち着ける場所でやればいいのになとは思ってます

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/08/05(火) 12:30:06 

    >>1
    情報漏洩的には大丈夫なの?
    気になったら画面見てしまう

    +0

    -4

関連キーワード