ガールズちゃんねる
  • 91. 匿名 2025/08/04(月) 12:54:00  [通報]

    >>87
    ほんとそう思うよ
    子供も1割でも負担したらいいのに
    高額療養制度もあるんだしさ
    生保はそもそも皆保険制度の範囲外なんだから10割負担が当然だと思ってる。

    +19

    -1

91. 匿名 さんに返信する

91. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 93. 匿名 2025/08/04(月) 12:56:27  [通報]

    >>91
    生活保護はそれやると治安悪化するからだよ
    巡り巡って自分に返ってくるから弱者いじめすぎはよくないよ
    返信

    +3

    -9

  • 188. 匿名 2025/08/04(月) 17:50:18  [通報]

    >>91
    子供はもともとは3割負担だよ
    それが自治体間競争で、補助金、負担額減、負担0になった
    タカリの子育て世代が増えただけ
    せめて負担額減くらいにとどめとけば良かった

    生活保護は向精神薬とか転売してたから、マイナ保険証でそれを阻止できれば少しはマシになる
    生活保護でもスマホがもてるのね、クーラーより贅沢そうだけど
    返信

    +6

    -1