-
6. 匿名 2025/08/03(日) 18:51:04
そもそも満員なら途中の停留所で待っている人は乗れない訳で、いちいち停留所に止まって「満員なので乗れません」と言って乗せないのはOKなのに、停留所をスルーするのは臨時便を出さないといけないって何か変なの
それだったら、事前予約制を必須にするなり混み具合を通知するアプリを導入させるなり、他にもっとやりようがあるのでは?+67
-4
-
24. 匿名 2025/08/03(日) 19:43:06
>>6
まーそれでも昔なら対応できてたんだろうね
人口が減って回らなくなってってのはこれから他の分野でもゴロゴロ出てきそう+0
-0
-
30. 匿名 2025/08/03(日) 20:01:38
>>6
事前予約必須の高速バスは既にあるからその他の高速バスもそうすれば良いのに。
予約時に席の空き具合もネットで分かるし乗客にもバス会社にもその方が良いと思う。
そのシステムを作る費用はかかるけど...+3
-0
-
38. 匿名 2025/08/03(日) 21:32:36
>>6
バスが来て満員ですのアナウンスもなく、停留所にもバス来なかったらお客さん待ち続けちゃうから臨時便出すことが条件なんじゃ?
結局停留所に行く今まで通りの運用になる無意味なルールなのかも+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する