-
538. 匿名 2025/08/04(月) 10:05:36 [通報]
>>501
実際ニッコマら辺の子にどこの国公立受けた?って聞いて○○受かったという人って会った事無いんだが。
文なら稀におるかもしれんが、理はおらんぞ。
ニッコマって実情ではかなり下やぞ。+8
-2
-
543. 匿名 2025/08/04(月) 10:12:10 [通報]
>>538返信
今どき宮廷以外なら受けないよ
宮廷は行く価値はある
うちめわざわざ一人暮らしして田舎の低い国立はいかなくてよいって子供に言ってる
都市部はコレが顕著なんだと+2
-8
-
575. 匿名 2025/08/04(月) 10:57:35 [通報]
>>538返信
にっこまだと日大の理系しか知らないけど
千葉とか福島とか藤沢とかにもキャンパスが
あるよね
あと思い出したのは
キャイーンの天野くんが
とにかく東京の大学にいきたいからって
愛知県から日大の国際学部によく調べないで
指定校推薦で入学したら
キャンパスが静岡の三島で小田原から
新幹線で通っていた、って話
とにかく理系は私大でも思わぬ郊外に
キャンパスがあったりするからね
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する