-
3. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:47
本人が行きたいならいいんじゃないの+98
-136
-
265. 匿名 2025/08/03(日) 15:57:30
>>3
子どもって18歳くらいになってもかなり浅はかよ?
将来、どうやって自立して生きていくか、親子で話し合ってみたら?
Fラン音大に行ってもいいけど、ほとんどは音楽の道に進まないから、資格取得や公務員受験とか在学中に頑張らんと詰むよ。+29
-8
-
368. 匿名 2025/08/03(日) 21:02:00
>>3
文面からして音楽系の学部に行きたいってことよね?音楽でプロになるのは凄く大変だし、音楽系だとつぶし効かないから親としては反対するのが妥当。それでもどうしても行かせてくれって熱意がないなら、親の言う通り有名大に進学した方がいいと思う。+10
-2
-
410. 匿名 2025/08/03(日) 23:07:57
>>3
昨日 今日 オープンキャンパスだよね
親子で行ってたけど全く好み合わないからバトル
家の中でやれよと近所は思ったよw
因みに高3ではないひとだった+4
-2
-
438. 匿名 2025/08/04(月) 01:03:49
>>3
そう思う。
●●先生の講義を受講したいって言うのは立派な根拠。
早稲田の文系で受験できる学部を乱れ打ちするよりよっぽどまともだよ。+4
-4
-
551. 匿名 2025/08/04(月) 10:18:48
文系は廃止するべき
文系って何やりたいかも決められなかった優柔不断のモラトリアム野郎がいくコース
大学名だけ欲しいからあらゆる学部を受けて引っ掛かったら大威張り
定員自体が無数に多いからどっかひっかかる
数学がわからないってもうそこで落ちこぼれてんだわ
役に立たない英文学→通訳にも翻訳家にもなれない単なる読書趣味
文学部 読書なら趣味でやれ
経営者にもなれない経営学部 商学部
エコノミストにもなれない経済学部
弁護士にもなれない法学部
遊んでるだけじゃないか!
医学部なら95%医師になれるように定員を絞り込んでるのに何故法学部は定員ばっかアホみたいに増やしてなんちゃって知識しかない法学部生ばかり大量生産するの!?単なる教育ビジネスの餌食だし法学部で弁護士にもなれない被害者でしょう?
偏差値40の自称法学部?舐めすぎ
だから自分からアホウ学部ってネタにするしかないんだよ 4年間無駄に過ごしたネタが阿呆学部 笑えない
昭和は日本も裕福で文化的活動を理系や工業で支えていた
Fランのでも理系ならみんな必死に勉強するし現場で汗水垂らして高卒を仕切る現場監督になれる
今はもう日本も貧困国でそんな文系お遊び野郎を支える余裕はない
持ち上げてるのは教育ビジネスで食い繋いでる偏差値教で子供を洗脳してるの塾業界だけ
受験系動画を見ると文系はせっせと大学まで行って公務員目指してる
暗記で成り上がってるのまでいる
文系って廃止した方がいいよ
遊んでばかりでなんの役にもならないくせに学閥のコネで大企業を占有して日本を転落させたんだよね
お遊び文系
理系
建築 土木 機械 電気電子 化学は必死に四年間勉強して社会に役立ってきた
文系は日本の癌
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10+1
-32
-
710. 匿名 2025/08/04(月) 14:10:11
>>3
わたし同じような感じで夢追いかけてFラン行ったら詰んだから、絶対にランクいい方の大学行かせるべきだよ
素直にいい大学行った高校の時の友達と年収倍くらい違う+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する