-
261. 匿名 2025/08/03(日) 13:47:33 [通報]
>>163
わざと雑用みたいな仕事ばかりさせるのも情報共有はずすのもパワハラだよ
こういうタイプはやるべきことはまともにしてなくてもハラスメントされたとき主張するのは大得意なことが多いから危険
ラクしたまま仕事やってる感はほしいから、後輩(私)やナメてる人の仕事にちょっかいだしてミスされたりめちゃくちゃにされる(実体験)
図太いのに繊細アピール凄いよね
他じゃやっていけないからしがみつくしかないんだろうね+35
-1
-
288. 匿名 2025/08/03(日) 17:27:56 [通報]
>>261返信
どうせ休むんだから、業務上の変更などの情報共有はその時にやればいい。
本当の体調不良とか慶弔ならともかく、バスで嫌な目に〜とな下らない理由なら、居ないほうが悪いんだから。
雑用は◯◯さんにしかお願いできないから〜っておだてておけばいいんだよ。
本業丸ごとはずすんじゃなくて、これは納期が厳しいからお休みされると困るからとかいって、急ぎじゃないからこちらおねがいねーって実害の無い業務のそれっぽいことやらせときゃいい。+6
-1
-
307. 匿名 2025/08/03(日) 19:45:06 [通報]
>>261返信
当欠繰り返せる人は基本図太いよね
並の神経なら謎理由の欠勤連絡するくらいなら行くわってなるし、休み明けも気まずいし
本人は繊細だと思い込んでるからタチが悪い+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する