ガールズちゃんねる

毒親の外面が良すぎる…

225コメント2025/08/25(月) 21:33

7. 匿名 さんに返信する

7. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 15. 匿名 2025/08/03(日) 09:27:24  [通報]

    >>7
    その差があまりにもあるってことでしょ
    返信

    +47

    -6

  • 23. 匿名 2025/08/03(日) 09:29:57  [通報]

    >>7
    そうだよね、少なくとも逆よりは言い気がする
    返信

    +6

    -10

  • 36. 匿名 2025/08/03(日) 09:35:00  [通報]

    >>7
    じゃあ皆んな毒親なん?
    そういうこと言ってるんじゃないでしょ
    返信

    +44

    -4

  • 66. 匿名 2025/08/03(日) 09:44:47  [通報]

    >>7
    おらんことはない
    返信

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/03(日) 09:46:36  [通報]

    >>7
    つまり職場ではいい人→家庭ではストレス発散しまくり
    家ではいい人→職場ではパワハラしまくり

    こういう認識でOK?
    返信

    +17

    -3

  • 103. 匿名 2025/08/03(日) 10:04:51  [通報]

    >>7
    子供にはそういうのわからないからね
    大人になったら毒親という「私の気持ち一つで認定OK」なんていう曖昧なもので語り合えば認識の齟齬が生まれて軋轢しか生ないのがわかる
    虐待親ではなく「毒親」ってワードを好んで使う時点でまだ大人になれてないんだよ
    返信

    +2

    -7

  • 111. 匿名 2025/08/03(日) 10:09:27  [通報]

    >>7
    たまにいる。
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/03(日) 10:26:33  [通報]

    >>7
    うちの親なんて兄弟には愛情たっぷりの理解ある優しい親なのに私には毒…
    返信

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/03(日) 10:37:37  [通報]

    >>7
    毒親ではないけど、うちの父は内も外も変わらないわ。良くも悪くもマイペース。
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/03(日) 11:02:15  [通報]

    >>7
    有名アナウンサーも家から一歩外に出たら別人だと言ってたよ。
    お笑い芸人も家に帰ったら無口でしゃべらない人多いんだよね。
    つまりほとんどの人が家と外は違う。
    返信

    +0

    -4

  • 154. 匿名 2025/08/03(日) 11:18:21  [通報]

    >>7
    人間は誰しもTPOに応じて仮面を使い分けていて、その仮面はペルソナと呼ぶ
    しかし、そのペルソナが本来の自分というものからかけ離れたものになってくると、問題が出てくるんだよね
    いうなら、本音と完全に切り離した人格を演じてしまい、そのための偽装の設定すらしてしまうレベルになると問題が出てくる
    意味なく嘘を混ぜてくる虚言症の人はこれ
    ペルソナの使い分けは社会性というものなんだけれども、度を越すと逆効果になってくるというわけ

    これらは程度問題の話なので、「家と外で全く同じ人なんておらんよ」という0か100かの白黒の話で切っても当然何も見えてこないよ
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/03(日) 12:16:34  [通報]

    >>7
    いるよ、うちの旦那
    社内恋愛の末結婚したけど、社内で人望あるいい人、
    プライベートでも人望あるいい人
    結婚して10年くらい経つけどずっと変わらずいい人だよ。
    返信

    +4

    -0

関連キーワード