-
1. 匿名 2025/08/02(土) 19:59:51
皆さんはどう思いますか??
私はファンデーション、コンシーラー、フェイスパウダー、アイシャドウはデパコスの方が好きで使ってますが、それ以外は違いがあまり分からずほとんどプチプラです。
これは必ずデパコス、これはプチプラなどアイテムごとの使い分けの皆さんの意見聞きたいです🙇♀️+61
-2
-
2. 匿名 2025/08/02(土) 20:00:23 [通報]
>>1返信
結局、自分に合うか合わないかだと思います。+135
-6
-
34. 匿名 2025/08/02(土) 20:14:19 [通報]
>>1返信
IHADAの薬用バーム1485円/20gからベビーワセリン450円/60gに変えたけど違いが分からない+28
-4
-
45. 匿名 2025/08/02(土) 20:20:36 [通報]
>>1 アイシャドウ大好きなんだけどやっぱりプチプラとデパコスは時間が経ってからが違うと思う返信
それでもプチプラの中でエクセルがすごいと思ってる。セザンヌもすごいけど、ベージュ系とかエクセルの方が綺麗。+59
-4
-
46. 匿名 2025/08/02(土) 20:20:54 [通報]
>>1返信
フェイスパウダー(ルースパウダーでは無くて)、下まぶた用のアイライナー、マスカラ、アイブロウ、眉マスカラはプチプラを買うようになった。他は全部デパコスで揃えてる。仕上げのルースパウダー、キープミストも絶対デパコスが良い。+6
-1
-
74. 匿名 2025/08/02(土) 21:07:01 [通報]
>>1返信
基礎化粧はデパコスが最低ライン+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/02(土) 21:39:30 [通報]
>>1返信
直接触れる基礎化粧品は値段というよりどれだけ自分に合うかだと思う。
合わないと吹き出物出たりするし、合うものに出会ったらあまり変えないようにしてる。
効果ないのかな?って変えると不具合‥
今までものもは蚊もなく不可もない→自分にあってるってことなんだろうね。
劇的にいい!っていうものには未だ出会えてないです。、+10
-0
-
93. 匿名 2025/08/02(土) 22:26:39 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃわかる。私もだわ。なんとなくの思い込み部分と実際に使ってみての意見それぞれあるけど共感しかない、、+4
-0
-
99. 匿名 2025/08/02(土) 23:00:28 [通報]
>>1返信
私はそれプラス口紅もー。
安いやつは発色がよくなく、すぐ取れるイメージ+3
-1
-
118. 匿名 2025/08/03(日) 02:59:18 [通報]
>>1返信
コスメデコルテのゼンウェアグロウってリキッド!
肌の触り心地が気持ちよくて厚塗りで塗ってるのにそんなに厚塗りにならないラメやパールでもない光沢が綺麗。
鼻周り、小鼻脇、口周りはヨレるけど指でぬぐって馴染ませると綺麗。
オイリーすぎる皮脂と滝汗出てもティッシュオフすると綺麗になる。
仕上げ、お直しはエクシアの17600のプレストパウダー。これ毛穴ぼかせるし肌にハリが出る感じになる。かなり高いけど粉塗りました!マットです!ツヤです!にもならない不思議なヴェール感ある。
コスデコゼンウェアグロウとエクシア17600の組み合わせがダントツで好き。
とりあえず下地でコスデコのパープル使って白飛びさせてからゼンウェアで首と色合わせてるけど赤黒く、赤暗くならない。リフ粉、ラプードルが合わなかった皮膚厚民、男肌の人はエクシア17600試してみてほしい。塗れば言ってる事がすぐに伝わる。+9
-3
-
119. 匿名 2025/08/03(日) 03:14:22 [通報]
>>1返信
マスカラ、アイライナーはプチプラ。マスカラはデジャヴが好き。落ちない。ディオールとかエレガンスとかヘレナ使ったことあるけど落ちるし良さが分からなかった。
ドラック系だとワンバイコーセーがクレンジングオイルや洗顔は好き。
それ以外はデパコスがやっぱり好き。
ベースメイクは全てデパコスじゃないと顔がやばい!クッション好きで色々試したけど、クレドポーが1番良い。光がダイヤモンドみたいに色々な色を含んでいて綺麗!
アイシャドウもやっぱりデパコスはノリやモチが違う。時間がたってもくすまない。+7
-0
-
146. 匿名 2025/08/04(月) 04:09:50 [通報]
>>1返信
ファンデーションやパウダー類は値段で違うよね
アイラインとかはプチプラだけど
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する