ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2025/08/02(土) 12:56:04  [通報]

    不妊治療してアラフォーくらいで双子産まれる人多いイメージ

    +586

    -22

20. 匿名 さんに返信する

20. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 43. 匿名 2025/08/02(土) 12:58:28  [通報]

    >>20
    体外受精で受精卵2個戻す事があるからね
    返信

    +247

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/02(土) 13:14:19  [通報]

    >>20
    アラフォーで双子や三つ子って大変だよね
    体力ないとやっていけない
    返信

    +229

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/02(土) 13:15:27  [通報]

    >>20
    仲間由紀恵さんとか双子男子いるよね
    返信

    +136

    -2

  • 374. 匿名 2025/08/02(土) 16:23:09  [通報]

    >>20
    自然に産まれるより不妊治療のほうが双子ちゃんとか多くなるの不思議。
    返信

    +77

    -9

  • 403. 匿名 2025/08/02(土) 17:09:56  [通報]

    >>20
    出生率減ってるのに双子が増えてるのは不妊治療増えてるからだよね
    正直双子ハイになってる人見ると不妊治療かな?と思ってしまう
    返信

    +163

    -18

  • 592. 匿名 2025/08/02(土) 20:50:41  [通報]

    >>20
    私、アラフォーで不妊治療じゃなく自然に双子ができたんだけど、こう思ってる人が多いから

    大変だったね…!よかった!!
    って勝手に泣かれたりした….
    不妊治療なしでも遺伝とか関係なく双子が生まれる人もいるんだよ


    返信

    +92

    -9

  • 630. 匿名 2025/08/02(土) 21:32:48  [通報]

    >>20
    不妊治療してなくても高齢になるほど双子が生まれる確率は上がるらしいね
    返信

    +42

    -1

  • 636. 匿名 2025/08/02(土) 21:38:36  [通報]

    >>20
    私もアラフォーで不妊治療からの双子妊娠したけどバニシングツインで生まれたのは一人だったよ…
    しょこたん、無事に生まれますように…!
    返信

    +46

    -4

  • 662. 匿名 2025/08/02(土) 22:03:48  [通報]

    >>20
    私今月から採卵予定で今年37だけど子供1人しか望んでないから男児の双子なんて大変と思うけど無事に授かれて健康に産まれてくれたら有り難いことだなと思う
    返信

    +32

    -3

  • 725. 匿名 2025/08/02(土) 22:54:54  [通報]

    >>20
    私は多嚢胞生卵巣っていう卵がたくさん出来る体質だったんだけど、なかなか着床しなくて、体外受精したんだよね。でも何度やっても着床しなくて、最終的には10個の受精卵をお腹に戻すことになったよ。

    いや10個って怖すぎる、5個とか8個着床しちゃったらどうしたら・・・って医者に不安を告げたら「そんな人にこの数は勧めない、良くて1個だから大丈夫」って言われた。それでも着床ゼロ。2度目のチャレンジで、やっと1個着床した。
    でも不妊治療って大量に受精卵戻したりするから、双子出来る率も高いんだろうなと思う。
    返信

    +69

    -2

  • 874. 匿名 2025/08/03(日) 01:30:44  [通報]

    >>20
    2個戻しが両方着床もあるけど、取り扱う時の微細な傷とか振動とか色々な刺激で通常より完全分裂しちゃう確率が1〜3%くらいだったかなぁ?上がっちゃうってリスク説明で言われたよ、だから漠然とプラナリアの分裂実験をイメージして納得してる
    返信

    +16

    -2