-
136. 匿名 2025/08/02(土) 13:12:22 [通報]
>>7
てか産まれたらバレるし嘘はつかなそう
不妊治療だと多胎児できやすいとも聞いたし+536
-3
-
573. 匿名 2025/08/02(土) 20:18:16 [通報]
>>136返信
ここで不妊治療憎んでる人とか何故か不妊治療で双子生まれるって認めない人いたよね。
実際には年齢関係なく不妊治療の中の薬とかでも双子生まれやすいって言われるのにね。
37歳からの体外受精とかなら双子はそうかも。
双子増えたよね。+144
-7
-
829. 匿名 2025/08/03(日) 00:19:13 [通報]
>>136返信
そうらしいね。
私の通ってた小学校にも5つ子が居たけど、お母さんがずっと不妊治療してたらしい。+30
-0
-
839. 匿名 2025/08/03(日) 00:35:11 [通報]
>>136返信
体外だと男子生まれやすいっていうしね
男子で双子
かなり体力いるねー+44
-0
-
852. 匿名 2025/08/03(日) 00:48:52 [通報]
>>136返信
顕微授精で今妊娠中なんだけど、2個受精卵を移植したら始めは二卵性の双子で心拍確認できて、その翌週には1個が一卵性の双子になって三つ子だって言われたよ。バニシングツインで今継続できてる子は1人だけど。
このケースはものすごく稀って言われたけどね。そんな事もあるよ。+58
-1
-
1081. 匿名 2025/08/03(日) 09:54:06 [通報]
>>136返信
らしいね
私自身三つ子で、成人してから親から不妊治療だったって教えてもらった時
やっぱりな、と思った
私が生まれた平成初期の不妊治療は
妊娠確率を上げるために受精卵を沢山子宮に戻すというやり方だったみたい+8
-4
-
1233. 匿名 2025/08/03(日) 12:23:52 [通報]
>>136返信
双子=不妊治療みたいな認識の人も増えてきてるのか、うちは自然妊娠で一卵性の双子なんだけど、街で声かけてくる人でたまに「不妊治療?」って聞いてくる人いるので驚く。
+6
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する