-
1173. 匿名 2025/08/03(日) 11:39:20 [通報]
>>1160
不妊治療した者だけど、まともなクリニックは多胎は極力避ける
何回凍結胚戻しても妊娠しないとか、流産が続くとかそういう人は複数戻しするけど基本的には希望があっても医院長の倫理観から複数戻しは行いません
ってとこに私は行ってたよ
ここのクリニックの医院長は不妊治療の保険適用の時にも「技術が未熟だったり、不勉強で適当な金儲けのための粗悪なクリニックが絶対増える」って言ってたけど本当そうだよなと思う
不妊治療する方はクリニックは近いからとかじゃなくて実績やどんな考えの医院長が経営してるかとかちゃんと調べてね、と個人的には思う+12
-0
-
1177. 匿名 2025/08/03(日) 11:43:22 [通報]
>>1173返信
クリニックからしたら、妊娠=ゴールだからね。その後のことなんか知ったこっちゃない。
その受け皿となる産院や保健センターが被害を受けることなんかどうでもいいんだろうな。+8
-1
-
1180. 匿名 2025/08/03(日) 11:44:06 [通報]
>>1173返信
>流産が続くとかそういう人は複数戻しするけど
2回流産したって1に書いてあるじゃん
1ぐらい読んでからコメしたら?+3
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する