-
1. 匿名 2025/08/01(金) 18:09:16
出典:newsdig.ismcdn.jp
気象庁によりますと、北海道から沖縄にかけての全国15の観測地点における7月の平均気温は、基準値と比べた偏差がプラス2.89℃となり、これまで最も高かった去年のプラス2.16℃を大きく上回り、統計を開始した1898年以降で最も高くなりました。
7月の平均気温の最高値の記録更新は3年連続で、また、月ごとの記録更新も6月に続いて2か月連続です。
+2
-16
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 18:10:05
>>1
外でも中でも暑い🥵+96
-0
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 18:10:41
>>1
モームリ+32
-1
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 18:21:04
>>1
暑いけど、テレビで長々と気温中継するほどか?!と思った。もうそろそろ40度です。先ほど40度になりましたー!みたいなw
最高気温が出たら特別なの?ってくらい毎年競わせてるように見えるんだけど
もう皆んな暑いのはわかってるんだから他のニュースしてよ+40
-2
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 18:43:22
>>1
恐竜が絶滅したのって氷河が原因だっけ?
我々は熱波で絶滅かしら?
その中でも生き延びる生物っているんだよね。+7
-1
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 18:46:46
>>1
名古屋 ヤバイ ヤバイ+9
-0
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 19:29:44
>>1
支那クソソーラーのせいやろ(怒)+15
-2
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 19:35:02
>>1
今年は11月第一週まで相当な暑さと昨日ニュースで言ってたんだが・・・+2
-0
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 20:38:58
>>1
10月には涼しくなるんじゃね+0
-1
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 20:50:52
>>1
太陽光ソーラーパネルが原因の一つと言われてるよね+6
-0
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 22:15:53
>>1
本日トマトが4個498円だったので買った。
いつまでこの値段で買えるだろうか心配。
8月も半ばぐらいになると高くなっている
かもしれないね。
農業に影響がすぐ出るよね。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する