ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 16:48:31 

    便利そうだからとウォーターサーバーを契約しましたが、1年で「約5万円」かかりました…。コンビニの水の方が安かった気がします。本当に得だったのでしょうか?|ファイナンシャルフィールド|その他家計
    便利そうだからとウォーターサーバーを契約しましたが、1年で「約5万円」かかりました…。コンビニの水の方が安かった気がします。本当に得だったのでしょうか?|ファイナンシャルフィールド|その他家計financial-field.com

    例えば、12リットルの水ボトルを月に2本(計24リットル)消費した場合、水代だけで月2,800〜3600円程度かかります。これにサーバーレンタル代や電気代を加えると月4000円前後、年間約5万円となり、この金額は多くのユーザーの平均的な費用感にあたります。


    ・毎日たくさん水を飲む家庭なら天然水型

    →美味しさを重視したい場合に適しています。ただし、水代はRO水型に比べて高くなることが多いため、コストとのバランスを考慮してください。

    ・コストを抑えたい方 ならRO水型または浄水型

    →水道水をろ過して使うため、毎月の水代がゼロまたは非常に安価になる場合があります。

    他にも以下のような工夫で節約が可能です。

    ・注文ノルマなしのプランを選ぶ
    ・自動洗浄など不要な高機能を省く
    ・長期契約割引やキャッシュバックを活用する

    ■あなたの5万円、損ではなかった。でももっと得する方法はある

    ・年間5万円は決して高すぎず、一般的な範囲
    ・コンビニ水よりも「たくさん使う人」には割安
    ・少量しか使わない人には不向きな場合も

    +5

    -123

  • 8. 匿名 2025/08/01(金) 16:51:08 

    >>1
    その分水道代や買ってる水の分は安くなってるんじゃない?

    +8

    -18

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 16:52:38 

    >>1
    便利そうだから契約したのに最終的には得を求めるという、求めるものにブレがある
    こういうケースは満足度が低くなると思う

    +157

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/01(金) 16:52:51 

    >>1
    便利そうなものにはそれなりのお金がかかりますよ

    +117

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/01(金) 16:53:56 

    >>1
    井戸水沸かして飲んでます

    +7

    -5

  • 50. 匿名 2025/08/01(金) 17:00:17 

    >>1
    水道水でお茶たくさん沸かしてストックたくさん作って冷蔵庫で冷やして飲んでる、それで充分

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/01(金) 17:05:49 

    >>1
    うちは電気代かかるから置かないけど、娘夫婦は置いてる。
    水はスーパーで買うくらいでじゅうぶん。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/01(金) 17:20:02 

    >>1
    目隠しして水飲んだとして

    ウォーターサーバー
    ペットボトルの水
    水道水
    を全て完璧に当てられる絶対味覚の持ち主がどれだけいるだろうか…?

    私はバカ舌なので外すと思ってるけど。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/01(金) 17:21:11 

    >>1
    安さ求めるならウォーターサーバーは安くないよね
    ウォーターサーバーって冷たいのも温かいのもどちらもすぐ飲める、ペットボトルのゴミが減る、重い買い物が減るっていうのがメリットでしょ?

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/01(金) 17:22:02 

    >>1
    >RO水型または浄水型
    →水道水をろ過して使うため、毎月の水代がゼロまたは非常に安価になる場合があります。

    これどういうこと?
    タンク交換式の費用がかかりませんってこと?(当たり前)
    しかも、水代ゼロにはならなくない?

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/01(金) 17:32:44 

    >>1
    あまり水飲まない人、1人暮らしだとコスパは良くないね。たくさん使う人で浄水式のウォーターサーバいいと思う。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/08/02(土) 09:43:09 

    >>1
    ウチ今蛇口からお湯しか出ないから冷たい水が出るウォーターサーバーめっちゃありがたい
    今年の夏やばすぎん?
    食器洗ってても最後までお湯なんだけど

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2025/08/02(土) 11:00:55 

    >>1
    ネットで買えば安い 届くし

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/08/02(土) 11:49:17 

    >>1
    関係ないけど、コレって清掃はどうなってるの?カビとか水垢とかはどうしてるの?

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/08/02(土) 12:21:12 

    >>1
    じぶんで計算しろよ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/08/02(土) 12:36:58 

    >>1
    え、うちは1年で10万近くかかってるな。

    +3

    -0