ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/08/01(金) 12:36:18 

    「こんなだったっけ?」「喪黒福造がやや可愛らしい」実写版『笑ゥせぇるすまん』に賛否も、毒気が“あえて抜かれている”理由 | テレビ | 東洋経済オンライン
    「こんなだったっけ?」「喪黒福造がやや可愛らしい」実写版『笑ゥせぇるすまん』に賛否も、毒気が“あえて抜かれている”理由 | テレビ | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    「モグモグモグモグモグリズム♪」 今回の実写版『笑ゥせぇるすまん』も、脚本、キャストからして勝ち目しかないと思った視聴者も多かったはず。筆者もその1人。配信開始の日を心待ちにした。ところが、である。蓋を開けてみたら意外と賛否両論だったのだ。


    ノリのいい主題歌を歌って踊る喪黒福造はダークさが薄まって、ややかわいいキャラクターになっていることをはじめとして、内容も原作ファンにはやや“コレジャナイ”感があるようだ。

    一方、原作を通っていない人にとっては4人の作家の技が光る良質なコントとして楽しめる。つまり、昭和の怪作を令和にアップデートして新たな視聴者を獲得するという意味では大成功しているといえるだろう。

    今はみんな社会的に何か報いを受けるようなものを好まないから、落とし方は難しいのかなという気もした。失ってばかりの40年、これ以上報いを受けるような話はしんどすぎるのかもしれない。

    +22

    -14

  • 6. 匿名 2025/08/01(金) 12:37:39 

    >>1
    改変するなら実写なんてしなければいいのに

    +55

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/01(金) 12:41:37 

    >>1
    最近primevideo開くといつもこの顔がドーーーンと出てきてびっくりするんやわ。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/01(金) 12:47:26 

    >>1
    1話で切った
    単なる秋山だったしこういうパロが好きな人は見れば?って感じ

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/01(金) 12:49:30 

    >>1
    あれれ?石破茂、こんなとこにいるー!

    +1

    -8

  • 30. 匿名 2025/08/01(金) 12:50:21 

    >>1

    原作側がよくOKだしたねっていうレベル

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2025/08/01(金) 13:10:48 

    >>1
    宮藤官九郎脚本

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/01(金) 13:29:56 

    >>1
    ちょっと途中からクドくなってきた。
    ネタに走りすぎ。寒いなぁ。って思っちゃったよ。
    あと、途中でたまに出てくるアニメーションが苦手。
    もっと原作に寄せた画風にすればいいのに。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:28 

    >>1
    期待して観ちゃったけど、面白くないコントだった

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/01(金) 15:39:01 

    >>1
    石破さん、喪黒福造の役似合いそう

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/02(土) 12:16:10 

    >>1
    日村にやって欲しかったわ!

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/08(金) 05:01:39  [通報]

    >>1
    期待しすぎたのか、つまらんかった

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/15(金) 01:49:16  [通報]

    >>1
    おもしろいおもしろくない以前に、深夜ドラマ並に安っぽくてびっくりした

    ちなみにつまらなかった

    +0

    -0