-
17. 匿名 2025/08/01(金) 10:31:31 [通報]
最近こういう子供に振り回される親のトピ多いけど、無知でごめん。
ガツンとダメなことはダメと言ってはいけないの?
本人の特性があるから、嫌がることや癇癪起こさせるようなことはなるべく指摘しない感じ?+70
-6
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 10:34:21 [通報]
>>17返信
母親がどれだけ強く言っても舐め腐ってる態度取るんだと思う
父親が注意すれば素直に聞くみたいな
知り合いの家族がそんな感じ+66
-4
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 10:35:49 [通報]
>>17返信
うちの娘(高学年)特性あるけど、だからこそ厳しくしてるよ
個室は与えてるけど、この家はお父さんが建ててくれた家なんだから貴方が好き勝手散らかして良い場所じゃない、大人になって家出たら好きなだけ一人暮らしの部屋を散らかして虫(G)と暮らせと言い聞かせてる
G嫌いだから今のところ言う事聞いてる
子どもの機嫌なんて取るもんじゃないよ+56
-6
-
132. 匿名 2025/08/01(金) 11:12:09 [通報]
>>17返信
どれだけガツンと言っても聞かない子どももいるという事実を知ろう+11
-3
-
139. 匿名 2025/08/01(金) 11:19:45 [通報]
>>17返信
私は母親がガミガミうるさくて、脳が流す癖を付けてて何も頭に入ってなかった
また怒ってるなーみたいな感じ
ただ口答えした時だけ両親とも手が出て怒りのレベルが違ったしその後それは地雷だみたいな感じでやらなくなった
主の場合はものを大切にしないとか時間とかはもう放っておいて事故責任にして怒る頻度減らしつつ、逆ギレされた時は手を出さなくてもある程度の大人の力見せつけてもいいと思う+9
-0
-
179. 匿名 2025/08/01(金) 21:09:16 [通報]
>>17返信
最近の子って打たれ弱いんだよね
不登校の子とかも多い
ガツンと言うのが合ってる子もいると思うけど、すぐに凹むから私は2択を用意して(部屋は今片付ける?後にする?とか)どちらにするか決めさせてるよ
自分で決めたら割とやってくれる
ガミガミいうとイライラして反抗して余計やらない+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する