-
1. 匿名 2025/08/01(金) 00:48:04
「私の周りにいるフランス人は10着以上お洋服を持っている人がほとんどです。とはいえ『芸能人やインフルエンサーが持っているから』などと、安易に真似をしてファッションアイテムを買うことは少ないと思います。“似合うもの・好きなもの・使えるかどうか”をしっかり考える方が多いと感じます」(トモミさん)
また、金銭的な事情や文化によって個人差はあるものの、「安い」という理由で買ったり捨てるというような行為も避けられているよう。これには、同国がヨーロッパ諸国のなかでも「環境問題対策」に力を入れていることが背景にあります。<中略>「服を大切に扱ったり長く着ようとする人は多いですね。エコの考えが浸透しているので、無駄に買って消費することをよく思わない方は多いと思います」とトモミさんは説明しました。
+9
-57
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 00:50:17
>>1
私6着+13
-3
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 00:51:23
>>1
じゃあ、パリコレはじめ、ファッションの流行を作ろうとするのやめなよ+127
-7
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 00:58:24
>>1
フランスに仕事で行ってた人に聞いたことがあるけど、オシャレな人もいるけど、ため込みグセのある人なんか向こうにだっているし、ゴミ屋敷みたいな部屋も見たことあるって。笑フランスも田舎と都会のパリじゃ全然違うよ。+41
-0
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 01:07:54
>>1
ワンシーズン10着
四季がある国だから40着持ってる+22
-0
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 02:24:35
>>1
持たないじゃなくて持てないだよね、マンション狭すぎるし+8
-0
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 05:14:59
>>1
またまた古い話持ってきたね。何年前の本の話よ。もう誰もフランスを見習ったり、憧れたりしてないから大丈夫よ!+11
-0
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 05:15:06
>>1
日本の女は男を立て、割り勘にして家事育児も全部やるって妄想してる外国人と同じように誇張じゃん+8
-1
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 07:10:36
>>1
フランスは暴動ばっかだし
マクロンがクズ中のクズ+5
-0
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 07:54:52
>>1
よそはよそ!
うちは日本!!+5
-0
-
121. 匿名 2025/08/01(金) 15:10:39
>>1
腐乱水人の衛生観念で10着とか汚っっっっ!!!としか思わん
もはやメッキは完全に剥げ落ちて、汚くて差別意識が酷くて移民問題で内部がぐちゃぐちゃの滅び行く国にしか見えんのよ+4
-1
-
122. 匿名 2025/08/01(金) 22:41:03
>>1
図書館で立ち読みしたけど、やたら説教じみてて面白くなかった
「◯◯するのはエレガントじゃない」ってフレーズがしつこいし、内容も「ふーん」としか思わなかった+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ベストセラー本『フランス人は服を10着しか持たない』の“10着”ってホンマなん? 事情通に聞いた | ラジトピ ラジオ関西トピックス