ガールズちゃんねる

【仕事】休み明け前の不安感【対処法】

71コメント2025/08/01(金) 09:34

  • 1. 匿名 2025/07/31(木) 19:45:23 

    今日休みで明日からまた仕事なのですが、転職したてというのもあり不安感が酷くて辛いです
    皆さんは休み明けの前日夜の不安感ってどう対処してますか?
    何かよい方法教えて下さい

    +115

    -2

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 3. 匿名 2025/07/31(木) 19:46:09  [通報]

    >>1
    起こってもないことをアレコレ心配しない
    返信

    +111

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/31(木) 19:47:16  [通報]

    >>1
    推し社員を見つける
    返信

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/31(木) 19:47:57  [通報]

    >>1
    開き直る
    さっさと寝る
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/31(木) 19:50:44  [通報]

    >>1
    週明け100人くらいの前でプレゼンするけど、もう開き直り。あと週末は子供と遊びに行くから仕事のことはいつもすっかり忘れてる。
    返信

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/31(木) 19:54:01  [通報]

    >>1
    大丈夫。なんとかなる!
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/31(木) 19:54:22  [通報]

    >>1
    マジレスすると抗不安薬 最近はODの問題もあって簡単に処方してくれなくなったけど病院行ってちゃんと自分の症状言って薬飲んだ方がいいよ 重症ならね
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/31(木) 19:54:55  [通報]

    >>1
    私も色々考えちゃう。
    でも考えちゃうときりないから、
    明日の自分頑張れーくらいの他人事感で
    今日の自分には関係ないこととしてなるべく割り切るようにしてる。
    返信

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/31(木) 19:56:43  [通報]

    >>1
    明日は何をするのかなー?ってワクワクしてみる
    返信

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/31(木) 19:57:08  [通報]

    >>1
    不安障害はほっとくと鬱病になるぞ 医者に行け
    自分の心が弱いだけってほっといて人生駄目にしたやつ腐るほどいるから
    返信

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/31(木) 19:59:32  [通報]

    >>1
    夜不安になるぐらいなら朝から昼までの頭働いてる時間に仕事に繋がりそうな勉強する。

    あとは休日に仕事の不安で頭いっぱいにしても仕方ないから、趣味に没頭してリフレッシュ。夜は翌日に影響出ないようにさっさと寝て体力回復につとめる
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/31(木) 20:00:29  [通報]

    >>1
    どんなことが不安なんだろう?
    人間関係か、仕事内容か。対処法が違ってくるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/31(木) 20:02:37  [通報]

    >>1
    早く寝るしかない。
    不安でドキドキして頭は興奮気味で寝れないのなら体を強制的に疲れさせるしかない。
    休みの日の朝に味噌汁を飲んで太陽の光をタップリ浴びてセロトニンを増やす。運動する。
    夜になったら部屋の電気を薄暗く、スマホは触らない。 寝るんだ。
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/31(木) 23:33:39  [通報]

    >>1
    在宅だから土曜に仕事するようになった
    返信

    +0

    -1

関連キーワード