-
1. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:34
さらに注目すべきは、テレビの在り方そのものに対する高校生たちの厳しい意見です。「テレビの笑いの作り方が好きじゃない」「世代が違うからテレビの面白さがあんまりわからない」といった声や、「テレビ=親の世代が面白いと思うものをやっている」という指摘もありました。
特に興味深いのは、「さんまさんは見ないけど有吉さんは見る」「さんまより有吉派」という、明石家さんまさんとタレントの有吉弘行さんを対比する意見が複数見られたことです。高校生にとって、より若い有吉さんの方が自分たちの目線に近い「笑い」を提供していると感じているようです。+44
-59
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 18:55:11
>>1
明石家さんまをトピにすると一定数の暇人が叩きに来るから運営も積極的に採用するのね
そりゃ高校生は北島三郎とか聞かずにSnowManとかフルーツジッパー観るだろうに+10
-1
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 18:56:05
>>1
さんまも有吉も両方嫌いだわ。大御所って言って周りがよいしょして持ち上げてる系は見ててイタイ。アッコとかたけしも。+5
-6
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 18:56:49
>>1
テレビ大好きなんだけどやっぱり年のせいなのかな。
年寄りの証拠?+4
-0
-
104. 匿名 2025/07/31(木) 19:09:39
>>1
さんまも有吉も見ないよ。アニメだけかろうじて見てる感じかも。+1
-2
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 19:09:58
>>1
さんまも有吉もではないし、若いという世代ではないけど
今のTVほんと面白くないのよ
豪華なグルメも、物価高騰している中でみたくもないし
昭和の歌も、うんざり
クイズ番組も、うんざり
もうちょっと攻めたドラマとか
昔は、洋画とか放送してたのに今金曜ロードショーだけ
見たい番組がない+13
-1
-
118. 匿名 2025/07/31(木) 19:15:05
>>1
さんまさんは流石に今の時代遅れてるよね。+10
-2
-
130. 匿名 2025/07/31(木) 19:21:16
>>1
有吉50だよ
千鳥も45とかだし
芸人が高齢化し過ぎてる
昔みたいに20代30代で天下取ってる芸人がいない+14
-1
-
143. 匿名 2025/07/31(木) 19:39:04
>>1
うちの高校生達はテレビはもちろん、YouTubeもショートがメインだし、TikTokもあまり見ないよ。テレビ作ってる偉い人は全く対応できてないよね。40代の私でさえテレビ無くても生きていけるもん。+12
-0
-
146. 匿名 2025/07/31(木) 19:43:39
>>1
どっちも観ない、ゲストにも忖度を感じるしクドい。
おかしな番組増えた
テレ朝にも感じるし、日テレも、どんどんテレビは終わっていくんだろうね+7
-1
-
153. 匿名 2025/07/31(木) 19:54:32
>>1
うちの中学生も見ない+1
-1
-
158. 匿名 2025/07/31(木) 19:59:15
>>1
うちの子進学で家出た時に古いテレビ持たせたけど
まだアンテナに繋いでないらしい
もう2年目なのに+2
-0
-
165. 匿名 2025/07/31(木) 20:13:12
>>1
さんまどうこうよりもサブスク以外ほんと見ないわ。
Eテレだけは子ども小さいから付けてるけどね。BSは無いけど受信料とオンデマンド両方払ってるNHK課金勢。+3
-0
-
174. 匿名 2025/07/31(木) 21:17:17
>>1
有吉も充分オールドメディアですわ+8
-1
-
176. 匿名 2025/07/31(木) 21:23:24
>>1
子供達、テレビなんて全然観ない
ドラマも観てないなー
YouTubeかインスタばっかり。
親の私もテレビは観ない
ドラマはTVerで観てるけど。
+6
-0
-
177. 匿名 2025/07/31(木) 21:25:41
>>1
38歳だけどさんま派
有吉は苦手
+7
-1
-
188. 匿名 2025/07/31(木) 22:41:42
>>1
さんまさんではないけど、多分同じ歳くらいの芸人さん二人がYouTubeで対談してたんだけど、
妻にどれだけ浮気がばれてきたか、どれだけ愛人がいたかのマウントの取り合いみたいなトークをずっとしてて、
今の芸人はコンプラでできないから俺たちは凄いだろ!みたいなそれを若い子は羨ましいに違いないと思い込んでるっぽい感じがその勘違いというか価値観の違いに引いたもんな
+5
-0
-
203. 匿名 2025/08/01(金) 05:47:34
>>1
そもそも57%の人が見ていることに驚いた。
うちの子達、誰も見ていないから。
現役高校生の子もいるけれど、TV視聴時間が限りなくゼロに近いからさんまや有吉の番組を一つも知らないかもしれない…+1
-0
-
212. 匿名 2025/08/01(金) 12:46:59
>>1
50代だけど、さんまの番組なんて観ない.そしてテレビも見なくなった。+4
-0
-
220. 匿名 2025/08/01(金) 17:22:55
>>1
サンマは話術あるけど
有吉は悪口言い言って笑ってるだけ+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
70歳を迎えた明石家さんまさんの番組を「見ない」と答えた現役高校生が約4割に上ることが、ワカモノリサーチの調査で明らかになりました。