-
41. 匿名 2025/07/31(木) 14:54:09 [通報]
専業主婦は今のところ3号があるけど、実家暮らしニートなんて両親が亡くなったらどうやって暮らしていくんだろうね
結構いるよ、大学や専門卒業しても就職しないでいたり大学中退や休学してフラフラしている若者達。
親が遺産を残しておくのかな?
+88
-6
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 14:55:18 [通報]
>>41返信
遺産を食い潰したらナマポでは?+12
-0
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 14:56:23 [通報]
>>41返信
実家ぐらしは親が国民年金払ってあげてるじゃないかな。
手続きできるなら実家売却と親の遺産使い切って生活保護だと思う。
※当たり前だが資産ありだと生活保護を受けれないので。+39
-1
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 14:57:08 [通報]
>>41返信
ニートって国民年金親が払ってるのでは?
払わなくていいとはならないよね
免除しても将来の金額は減るわけだし+21
-2
-
102. 匿名 2025/07/31(木) 15:11:41 [通報]
>>41返信
今って奨学金を半数が受けてるけど、そんなフラフラしてる若者ってあんまりいなさそうだけど
20年前ならともかく+8
-3
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 15:12:26 [通報]
>>41返信
まともな家庭なら世帯主が払ってるはずだよ
まだ稼ぎもない学生でも二十歳から納めてるのに3号免除でフリーライドはやっぱりおかしい
同じように世帯主が払えばいいだけ
大した金額じゃないんだし+23
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する