-
199. 匿名 2025/07/31(木) 16:02:38
>>194
3号は払いたい😭っていくら泣いても払う先がないんやー!+1
-10
-
200. 匿名 2025/07/31(木) 16:05:11
>>199
国民年金は申請しないと貰えないから申請しなければいいんじゃない?+11
-0
-
201. 匿名 2025/07/31(木) 16:05:31
>>199
夫の年末調整の時に扶養欄にチェックしなければ扶養から外れて自分で国民年金払えますよ☺️
もちろん健保や介保なども
本当は住民税も払いたいよね
受けた教育機関に注がれた税金も返金したいよね
それは難しいけど来年からは社会保険料は払えるからもう泣かなくて済みますよ🤭+21
-2
-
215. 匿名 2025/07/31(木) 16:35:43
>>199
扶養抜けて国民年金納めればいいよ。最寄りの役所で即日交付してもらえる+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する