ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2025/07/31(木) 12:31:18 

    >>24
    今の仕事辞めて時間の融通の効くパートになれって事じゃない?
    障害児いて正社員で朝から晩まで働くって無理だと思う。
    ましてや主の会社は障害児いるのに全然融通効かないみたいだし。

    +45

    -4

  • 42. 匿名 2025/07/31(木) 12:37:53 

    >>34>>39
    横だけどこのトピ見てもわかるけど放課後デイサービスとか今は送迎ありで預かり型の支援もたくさんあるから知ってる人が教えてあげたら良いだけ。
    あんた達知らないんでしょ?
    正社員手放さないで働けるかもしれないのに何も知らない人が一足飛びで「私なら~辞める」なんて要らないコメだよ。

    +1

    -16

  • 69. 匿名 2025/07/31(木) 13:28:16 

    >>34
    障害児いるんだから会社が融通きかせろって言うけどさ
    育休復帰して時短になるってことよね?
    小学1年生の時間割に合わせてたら時短でも必要な就業時間足りなくなるよね
    フレックスで送迎の時だけ抜けて帰って来てまた仕事やるならできるだろうけど子ども家にいたら旦那が帰ってくるまで仕事できないだろうし
    社員なら決められた時間働けないなら社員でいることは難しいよ
    何でもかんでも会社の融通がって言われてもできることには限度があるよ

    +14

    -1

関連キーワード