-
3. 匿名 2025/07/31(木) 08:45:32
小中学生時代は学年で上位1/3入るかどうかでしたが最終的には首都圏の国立大学大学院まで行きました!+29
-170
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 08:46:42
>>3
それでコミュ力が無いから上手く就職ができなくって、ガルで過去の栄光を自慢しに来たのね+126
-34
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 08:48:10
>>3
でガル?落ちぶれたたんだ+22
-16
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 08:48:39
>>3
凄い!では勉強出来ない子にはどうしたら良いですかね?+69
-5
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 08:49:37
>>3
都内なら東京のって言っているはずなので千葉大学か埼玉大学あたりだと予想+42
-9
-
292. 匿名 2025/07/31(木) 09:59:23
>>3
なにしにここ来たの?+24
-1
-
311. 匿名 2025/07/31(木) 10:05:21
>>3
私は全然足元にも及ばないけど…
小学生では確実に下位1/3に入るくらいの結構なおバカだったけど、大学はマーチに行けたよ。+30
-6
-
478. 匿名 2025/07/31(木) 11:29:34
>>3
?+2
-1
-
756. 匿名 2025/07/31(木) 16:59:03
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5
よかったね、母親に似てるんだよ😊
勉強だけが全てじゃない!
気落ちしないで!+9
-21
-
1125. 匿名 2025/07/31(木) 21:51:03
>>3
こういう意地の悪い母親に育てられた子供は、学歴があっても、会社で嫌われるよね+8
-2
-
1404. 匿名 2025/07/31(木) 23:53:39
>>3
首都圏ていう言い方微妙だなあ+5
-0
-
1562. 匿名 2025/08/01(金) 07:51:37
>>3
ある時から変わる人っているよね
中学の時志望校絶対無理だと言われてたクラスメイトがもう勉強始めて第一希望の進学校に進んだの見た+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する