-
259. 匿名 2025/07/31(木) 08:17:24
>>96
地方都市も捉え方次第だなと思う
名古屋だけど、何でも程よく揃ってていいと思う時もあれば、どっち付かずで中途半端だから一番メリット少ないんじゃない?と思う時もしばしば
東京大阪より働き口も娯楽施設の充実度は2〜3段劣るのに、土地は一丁前に高いから土地40坪建坪30坪くらいの狭い建売4000〜6000万が主流で庶民は庭付きの広い戸建てとはご縁がない感じ
綺麗な自然もそこまで身近ではないし、県内の海なんて汚くて泳げたもんじゃないから海水浴したいなら2〜3時間掛けて離島や三重の方まで行くのが必須
それなら、千葉埼玉辺りに家買って東京で働いた方が色々いいよなぁと思う
兄夫婦が東京に程近い埼玉に家建ててたけど、意外と安くて衝撃だった
さいたま市とか大宮は高いんだろうけど、川口〜三郷辺りだと名古屋市内よりちょっと安いくらいで絶対そっちのがいいよなぁと思ってしまう+9
-3
-
279. 匿名 2025/07/31(木) 08:29:34
>>259
そういえば愛知から千葉に引っ越した人が「シャンプーが泡立たない、髪がきしむ」って言ってたの思い出した
千葉は全国1位の硬水で愛知は全国1位の軟水だから
硬水は肌も乾燥するみたいだよ+8
-2
-
385. 匿名 2025/07/31(木) 10:53:32
>>259
川口とか、東京駅までアクセスいいのに安いところは治安が悪いんだよ。
安いのには理由がある。
同じ値段出すなら、埼玉より愛知の方が色んな面で条件いい所に住めると思うけどね。
愛知の方が首都圏より全体的な物件価格は確実に安いです。
名古屋市だって港区とかは安いけどどうせイヤなんでしょ。
隣の芝は青いだけかと。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する