-
16. 匿名 2025/07/31(木) 00:35:44
若いうちに歩いてないと寝たきりになりそう+157
-6
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 00:40:28
>>16
都市部の人の方がジョギングやランニングしているよね。
田舎じゃ犬の散歩している人ぐらいしか歩いてない。+116
-3
-
146. 匿名 2025/07/31(木) 03:50:11
>>16
結婚で車社会の田舎に来たけど、
都会ではめったに見なかった大デブ(腹囲1m以上)が、田舎では各場所に1、2人は必ずいる。
歩かない弊害なのか、祖父母同居率が高いからお菓子ばかり食べたせいなのか。+47
-2
-
148. 匿名 2025/07/31(木) 03:53:52
>>16
たくさんいるよそういう老人。
施設が足りない+20
-2
-
223. 匿名 2025/07/31(木) 07:43:36
>>16
夫の実家が田舎なんだけど、帰省すると私が住んでるとこよりもふくよか気味な人が多いなあって思う
聞いたらやっぱ何処行くのも車だって。
人歩いてないし自転車の人も見ない。
うちの近所は歩いたり自転車の人沢山いるんだけどね
+31
-1
-
247. 匿名 2025/07/31(木) 08:08:44
>>16
田舎の友達と都会にいると歩く速度が全然違うし、とんでもないとこで立ち止まるし、人にぶつかりまくる。
1人とかではなく田舎の友達全員こんな感じ。+32
-4
-
293. 匿名 2025/07/31(木) 08:46:58
>>16
農業に精をだしてた今のお年寄りは良いけど、そうじゃない人たちは厳しそう+15
-1
-
335. 匿名 2025/07/31(木) 09:34:41
>>16
都会の人の方がよっぽど歩いてると思う。
↑
これは本当にそう。たまに都心に行くと今日すげー歩いてんな!!と思うもん。
都会人がスリムなのってこれも関係してんのか?+40
-1
-
359. 匿名 2025/07/31(木) 10:00:51
>>16
東京から旦那の出身地に越してきたけど、歩いて5分のとこ行くにも車使うようになってしまった
今年の夏は車があって助かったけどね
+22
-0
-
463. 匿名 2025/07/31(木) 15:21:03
>>16
田舎に嫁いだ学生時代の友人(50代)と青山界隈で会いましたが、すぐ疲れて足が痛いと言い、お茶ばかりになりました。普段車移動だから歩かないとの事。体調も心配になりましたが、自分との体力の差を感じました。うちは車ありますが子供が中高生となり週末夫が乗る程度、通勤は電車、買い物は徒歩か自転車です。+17
-1
-
490. 匿名 2025/07/31(木) 18:05:03
>>16
田舎で外を歩いてると絶対誰かに車から目撃されてて後日「一体何してたの?」って聞かれるんだよ
外を歩くだけで不審者扱い+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する