ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2025/07/31(木) 00:34:54  [通報]

    家同士の距離が離れてるからむしろ楽だけどな

    +135

    -13

13. 匿名 さんに返信する

13. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 111. 匿名 2025/07/31(木) 01:38:32  [通報]

    >>13
    強盗に狙われるリスクがあるけど
    返信

    +6

    -11

  • 232. 匿名 2025/07/31(木) 07:49:31  [通報]

    >>13
    むしろプライベート守られてるけどね
    人付き合いのスキルやスルースキルが無いか、家族が要らないこと外で喋る&自分に伝えてるせいでは?
    限界集落住みこどおばだけど、周りも独身子供抱えてるし不快な思いしたこと無い
    誰がどこ勤めてるとかも知らない
    返信

    +18

    -1

  • 277. 匿名 2025/07/31(木) 08:28:58  [通報]

    >>13
    田舎から都会に引っ越してきた時は、隣の家との幅が無さすぎて、外から丸聞こえだろうし、丸見えだろうし、壁も掃除もできないし、日も当たらないし
    なんだかんだ庭が広くないと嫌だなって思った
    返信

    +15

    -2

  • 285. 匿名 2025/07/31(木) 08:34:28  [通報]

    >>13
    最近だと隣の家とあまりにも離れてると在宅でも強盗が来るから怖いかも
    返信

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/31(木) 09:08:45  [通報]

    >>13
    物理的な距離はあるけど心理的な距離は近くないの?
    近所付き合いとかもきちんとしてるのかなって。

    町内会とか子ども会とか。
    婦人会?てのもある?
    返信

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/31(木) 11:10:26  [通報]

    >>13
    庭でBBQ出来るでしょ?
    返信

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2025/08/01(金) 00:01:41  [通報]

    >>13
    わかる!
    隣家まで50m、夜中にピアノ練習できちゃいます!
    朝、パジャマで庭をうろついても、カラスしか会わないから、楽です!
    バーベキューもへっちゃら、庭プールもでっかいの置ける、夏は庭で花火もできる。
    デイキャンプもできる。
    返信

    +2

    -1