ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2025/07/30(水) 17:32:18 

    >>2
    私はレンタルで観たんだけど、できれば当時劇場で観た人の話を聞いてみたいね

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/30(水) 17:35:25 

    >>2
    私は後から観たけど漫画アニメ見る前だったからそんなに酷いと思わなかった

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/30(水) 17:36:38 

    >>2
    メインキャストの演技が大根だから残念な出来だけどクソ映画の中ではまだ見られる方だよ

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/30(水) 17:44:17 

    >>2
    スゴいよねw ビーバップ撮った監督だっけ?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/30(水) 17:54:36 

    >>2
    あれの何がスゴイってクソ実写化映画なのにストーリーの流れは原作通りなのがスゴイ
    他のクソ実写化作品は大抵の場合原作改変が原因でクソ化するのに…

    +61

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/30(水) 18:18:56 

    >>2
    映画館に観に行った旦那がデビルマンになって帰って来たってやつねw

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/30(水) 18:28:45 

    >>2
    予告でもうやばいよね。主役の双子の演技が。

    +24

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/30(水) 20:34:13 

    >>2
    まだ見たことない
    すごいすごいって聞くから見てみたいんだけど

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/30(水) 22:03:33 

    >>2
    というか、毎回この作品アニメ化などに全て失敗している
    ova何本か良かったけどぶった切り&打ち切り

    アニメのvsとアニメ完全オリジナルで進むデビルマンレディーが一番デビルマンしてるていう皮肉
    デビルマンレディーアニメから原作入ったほうが見やすいと思う。

    しかし、自分が守り続けた人間に裏切られて、ヒロイン一家皆殺しにされる展開てそうそうないよね…
    他はザンボット3しか思いつかないあれは
    最終的に和解するから救いがあるけど

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:18 

    >>2
    ここまで切れ味の鋭い2コメはそうそういない

    +3

    -0