-
15. 匿名 2025/07/30(水) 17:33:28 [通報]
コメントみると救いようのない話っぽいけど、なんでそこまで売れたんだろ?
アニメの効果はあったんだろうけど+17
-4
-
18. 匿名 2025/07/30(水) 17:34:46 [通報]
>>15返信
むしろ救いが全くないからインパクト強過ぎて売れたんだと思う
希望が片鱗もない+115
-2
-
64. 匿名 2025/07/30(水) 17:53:29 [通報]
>>15返信
前にどこかで読んだけど
漫画家や作家になるようなプロに受けるらしい
時代を越えて、まだデビルマンよりすごいものが出てないってこと
だから色褪せないし、売れ続けてる+68
-0
-
77. 匿名 2025/07/30(水) 18:03:45 [通報]
>>15返信
コミックはアニメの原作じゃなかったりする。
永井豪と東映が組んでアニメを作る際にメディアミックスとしてコミックを永井豪が描いた。(仮面ライダーなんかと同じ)
で、打ち切りの結果の全5巻なので当時は物凄く売れたわけじゃなくて、長年売れ続けた結果。
+28
-0
-
84. 匿名 2025/07/30(水) 18:08:10 [通報]
>>15返信
本当にすごいよ、たったの5巻で普通の少年が悪魔と合体してデビルマンになって世界の終末の最終戦争まで書き上げるからね。
こんな短いのになんでここまで壮大なのが書けるんだ?って不思議なくらい
文庫版によっては途中で番外編があってそれは賛否あるけど。+61
-2
-
122. 匿名 2025/07/30(水) 18:39:19 [通報]
>>15返信
神とデーモン(悪魔)とヒトの話。すごく刺さりました。愛(博愛)とは?人間性とは?と考えさせられました。本編と番外編がちょっと矛盾するところがあるけど、番外編もグロいけど好き。+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する