-
4. 匿名 2025/07/29(火) 16:27:18
こういう人たちに支援が行き渡るようになってほしい
読んでしまって病む。+1329
-25
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 16:28:14
>>4
本人が拒否してると通らないのなんとかならないかなって思う
世話をする身内が犠牲になってしまう+485
-3
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 16:28:56
>>4
本人が拒否してるからねぇ+75
-1
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 16:31:53
>>4
それなら安楽死制度だと思う
この罪深い母親を納得させるのは大変だろうけど+172
-2
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 16:35:45
>>4
でも、ある支援を受けるべき人が拒否ってちゃあね
介護者側をなんとか保護じゃないけど助ける法律できたらいいよね+84
-1
-
85. 匿名 2025/07/29(火) 16:47:50
>>4
なんとかしようと支援を頼んだけど、母親本人が拒止したから受けられなかったんだよ。
支援が行き渡るどうこうじゃ無い+80
-2
-
94. 匿名 2025/07/29(火) 16:51:25
>>4
息子さんが助けを求めて自治体に相談しているのに支援を拒まないでほしい。自活できないのに息子さんが潰れてしまった+82
-1
-
117. 匿名 2025/07/29(火) 16:59:57
>>4
これ虐待だよ
支援が必要なのは子供
そちらへの支援を真剣に向き合って欲しかったわ
+59
-2
-
177. 匿名 2025/07/29(火) 17:35:58
>>4
読んでからコメントしなよ+11
-2
-
181. 匿名 2025/07/29(火) 17:41:34
>>4
本人がどんなに拒否ろうと一切無視で息子さん中心で支援に繋げられたらとは思う。+24
-1
-
277. 匿名 2025/07/29(火) 21:27:44
>>4
ちゃんと読んだ?読んでその意見?+8
-2
-
288. 匿名 2025/07/29(火) 22:12:51
>>4
支援はあったのに受ける本人が拒否しちゃったからなあ+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する