ガールズちゃんねる

親にやられて一番イヤだったこと

1031コメント2025/08/09(土) 23:06

  • 29. 匿名 2025/07/29(火) 14:35:10 

    >>5
    私も鍵付きじゃないけど、学校の宿題の班での交換日記を読まれて説教された

    +222

    -4

  • 111. 匿名 2025/07/29(火) 14:53:57 

    >>5
    うちも
    文通友達がいて届いた封筒が明らかにおかしくて
    封を開けてまで中身見てまた封をしたらしい
    本当に気持ち悪いし
    今思えば手紙も交換ノートも部屋も色々物色されてたはず

    バイトして自分で色々買うようになってから勝手に使われたり欲しい欲しい言われたり
    ろくに進学もさせてくれなかったのに
    何が嫌かと言えばこの親の元に生まれてきたくなかった

    +171

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/29(火) 14:54:17 

    >>5
    うちも人の物勝手に見る親で凄く嫌だった。親の前で携帯置いてトイレ行ったりしたらその隙に覗いてるし、勝手に部屋に入ってテープで頑丈に止めてる手紙とか頑張って開けようとしてる所に遭遇したりして、嫌過ぎて泣いたよ。

    +162

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/29(火) 14:57:32 

    >>5
    私も。友達や彼氏からの手紙、日記も全部読まれてた。かなり奥の方に仕舞い込んでたのに相当漁ってるはず。そのせいでいまだに親が心底気持ち悪いです。

    +188

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/29(火) 15:02:22 

    >>5
    鍵をこじ開ける執念、、、、、。

    +98

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/29(火) 16:05:55 

    >>5
    引き出しに入れていた日記を勝手に読んだ挙げ句、勝手に読まないでって言ったら「俺の家にあるものは俺のものだ」と逆ギレされた。

    +80

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/29(火) 16:20:03 

    >>5
    友達や好きな人への手紙全部読まれててガチギレしたことあるわ

    +38

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/29(火) 16:39:14 

    >>5
    私も
    母親の悪口ばっかり書いてたから、勝手に見て勝手に寝込んでた
    今思い出しても腹立つ

    +80

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/29(火) 17:02:26 

    >>5
    私は手紙読まれた。友達の悪口書いてたから大大大説教。
    勝手に手紙読む方が悪いのにあの時は逆らえなかった

    +60

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/29(火) 17:16:36 

    >>5
    私は小学生の時に転校した友達と文通していて母に出しておいてほしいと渡したら中身読まれてここの内容がよくないって説教されたことがある。
    父には、中学の部活の引退時に後輩たちからお手紙をもらったんだけどそれを勝手に読まれて感想を言ってきた。姉も同じことされていて2人とも抗議したけど「別にいいだろう」と笑いながら適当に言われた。

    うちは低収入で教育にも熱心じゃなくて母は子供よりも自分な人なくせに子供のプライバシーは覗きたがるの本当に気持ち悪い。

    +68

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/29(火) 17:49:16 

    >>5
    私も鍵付きではなかったけど読まれた
    内容は主に片思いしてる男の子についてだったんだけど「悪いけど読んじゃった、あんな事考えてたのね〜」ってわざわざ言う神経が分からない
    せめて黙っとくのが普通

    +101

    -0

  • 295. 匿名 2025/07/29(火) 19:54:32 

    >>5
    私は重要な事は赤で、病院は緑で書いたら良いよなど言われてドン引き、以来日記は書かない事にした

    +17

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/29(火) 21:49:00 

    >>5
    私もある。読んでるよね?と確認してもすっとぼけるから、母に対して他人のプライバシーを侵害していることを自覚する旨を長々と書き連ねたら、それを読んだ日はずっと不機嫌だった。読む方が悪い。

    +57

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/29(火) 22:36:58 

    >>5
    私は親ではなかったけど姉に見られた
    日記や買ったばかりのケータイ、デジカメの写真
    買ったばかりでパスワードのかけ方もわからなかったし、まさか見られるとは思わなかった

    ワンピース貸したら部屋の隅でしわくちゃになってたしワキガ臭くなってた
    早く返してよ!って怒ったら私の方が似合ってるからとか意味のわからないこと言い出して唖然とした

    +26

    -1

  • 400. 匿名 2025/07/29(火) 22:54:10 

    >>5
    私は手紙というか結婚式の招待状読まれてた、話してないのに出席するのか聞かれた
    家族でも勝手に見ないよね?

    +10

    -1

  • 546. 匿名 2025/07/30(水) 01:59:59 

    >>5
    わたしも母親に机の中の日記や手紙や手帳を見られた。
    いまだに思い出して嫌悪感でどうにかなりそうになる。

    +20

    -0

  • 604. 匿名 2025/07/30(水) 06:29:29 

    >>5
    私好きな人に書いたラブレター書き直して
    ゴミ箱に捨てたら読まれてて気持ち悪かった…
    日記も読まれてたかも

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2025/07/30(水) 08:06:44 

    >>5
    私は鍵付きの引き出しに入れてた日記を母親が合鍵で開けて読んでた。大事な手紙とかもそこに入れてたから全部読まれてた。それ読んで「アナタのことは全部わかるの。お見通しなの」的なこと言うから呆れるしかない。
    抗議すると「私はお母さんなのよ」(=子どもが心配だから何してもいい)って真顔で言えちゃう人。
    我が親ながら本当に理解不能。

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2025/07/30(水) 10:06:47 

    >>5
    机の引き出しの奥に隠してた日記読まれてたし、友達からの手紙も多分読んでる
    大学生の頃にはトイレから戻ったら明らかに私のケータイを見てたのに、なんか落ちてたよって誤魔化した
    気づいていないだけで、今までもずっと見られたと思う

    今だったらトラブル回避のためにLINEのグループを親が約束の上で目を通すとかはあると思うけど、誰にも知られたくないことを書き綴ってた日記や彼氏とのメール、大学生にもなって恋愛のことを書いた友達とのやりとりを見られたショックは本当に大きかった

    今でも子供は自分の物と思ってる節があり、人権侵害してくる
    だから私の子にとってはいいおばあちゃんだけど私は全面的に信用できない、信頼できない

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2025/07/30(水) 10:17:20 

    >>5
    こんなに経験している人がいてびっくり!
    私は漫画を描いていて、見ないでファイル作ってたら私いない間に家族全員で見て笑い物にされた
    見ないでって書いてたら見てくださいって言ってるものやん!って
    私以外の家族はオモロイ話なのかもしれないけど、私は面白くない最悪の思い出
    悔しいし怒って漫画破り捨てたら せっかく描いたのにアナタはすぐヒステリック起こす!とか言われるしアタオカなのはどっち?って話
    家族だからって何でも許されるなよ!って今でも思う

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2025/07/30(水) 13:20:16 

    >>5
    それを抗議すると
    「見られちゃ困ること書いてるの?」
    「ママだったらおばあちゃんに、なんでも見せてたけどね」←ウソつけ!

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2025/07/30(水) 13:38:29 

    >>5
    引き出しやゴミ箱まで漁られてた

    +3

    -0

  • 959. 匿名 2025/07/30(水) 14:32:28 

    >>5
    うちも日記や手紙は勝手に読まれて漢字が少ない!表現力が乏しい!とか説教されるの。親は全部知って管理する責任があるんだからとかキレられて嫌だった。

    +0

    -0

関連キーワード