ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2025/07/29(火) 09:39:31 

    >>1
    親の頭がいかれてる…

    +306

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/29(火) 09:40:00 

    >>1
    ソクショウナツでしょ

    +60

    -3

  • 19. 匿名 2025/07/29(火) 09:40:22 

    >>1
    男の子の名前に萌音ってつけるのアタマおかしいんじゃないの?
    名前だけ見たら女の子かと思うじゃん

    +278

    -5

  • 23. 匿名 2025/07/29(火) 09:40:37 

    >>1
    >ちなみに私の名前は束生夏(ばなな)です。兄は上から萌音 (めろん)、白紅麗(さくらんぼ)、桃苺(ぴいち)、妹は楽依智 (らいち)」

    子沢山ですなぁ、、、

    +186

    -4

  • 28. 匿名 2025/07/29(火) 09:40:54 

    >>1
    束生夏
    バナナ?
    「たおか」かと思った

    +84

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/29(火) 09:52:02 

    >>1
    イヤイヤ!そんなヤツいないだろ

    +24

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/29(火) 10:00:12 

    >>1
    女の子にバナナも意味分かんないけど、男の子にぴいちも意味わかんないな
    いや全部わかんないんだけどさ
    そんなに突飛な名前つけたいなら、自分の名前改名すればいいのにね

    +77

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/29(火) 10:04:22 

    >>1
    「りぼん」って名前の子なら知ってる

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/29(火) 10:09:04 

    >>1
    甲子園くん、球児くんはいた
    あと宇宙とかいてコスモちゃん

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/29(火) 10:11:33 

    >>1
    この中ならライチ楽依智が良く見える
    そのくらいひどい

    +72

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:19 

    >>1
    頭悪い親ほど読めない名前つけたがるのは何故?
    ワタナベマホトの本名とか無駄に画数多い漢字使いたがったり

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/29(火) 10:16:41 

    >>1
    本当の話?

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/29(火) 10:26:59 

    >>1
    【読み】なつきたば
    【意味・由来】1. 夏生まれ 2. 札束まみれ→お金に苦労しませんように

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/29(火) 10:31:32 

    >>1
    やっぱりDQNネーム付いてる人の親って関わらない方がいい人種なんだな

    +45

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/29(火) 10:34:05 

    >>1
    白紅麗は「中国の方ですか?」って聞いちゃうかも

    +25

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/29(火) 10:44:22 

    >>1
    前なんかの記事で「精子」と書いて「せいこ」と読むみたいな毒親育ちの話があったな…
    名前なんて人間が生を受けて初めてもらうものなのに酷すぎる

    +39

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/29(火) 10:54:46 

    >>1
    束生夏…
    タバオカ、ダバオナツ
    って読み上げるかな

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:44 

    >>1

    「愛保(らぶほ)、湯女(ゆな)、麻薬(まら)」
    これがマジなら酷いし虐待の域になるね。親がクズ。

    +60

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/29(火) 11:10:22 

    >>1
    読めないけど、名前なんて何でもいいんだよ。その子をどう育てるかがきちんとしてれば。

    +0

    -8

  • 226. 匿名 2025/07/29(火) 12:21:33 

    >>1
    知能が低い人が
    なにも考えずに子供つくって
    そして
    知能が低いのがばれないようにわざと難しい名前にしたしか考えられない。
    出生届もなんでも受け入れるのやめてほしい。

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/29(火) 12:40:37 

    >>1
    メロンはモネで逃げればええやんって書こうとしたら男か男にモネはきつい

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:33 

    >>1
    麻薬とか湯女とか板野が娘に付けてそう

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/29(火) 12:54:34 

    >>1
    これがOKなら悪魔ちゃんもOKじゃん

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/29(火) 13:49:55 

    >>1
    佐藤錦(さくらんぼ)にすればまだ読めたかもw

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/29(火) 13:52:31 

    >>1
    5兄弟とも男女間違えられそうな字面だね

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/29(火) 15:57:35 

    >>1
    桜桃でさくらんぼなら可愛いし、読めなくもないのに

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2025/07/29(火) 16:43:44 

    >>1
    麻薬(まら)って、くさかんむりいるの?
    麻楽のほうが百歩譲ってまらって読める

    +20

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/29(火) 17:34:22 

    >>1
    こういうの見ると親がちゃんとした名前つけてくれて良かったって心から思う
    感謝はたくさんしてるけど名前はホントに感謝しかない

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/29(火) 17:36:26 

    >>1
    心でコって読ませる名付けしているのも可哀想
    親の知能が足りなかったんか

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/29(火) 19:17:20 

    >>1
    名前で遊んではいけません

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/29(火) 21:01:12 

    >>1
    莉心(りこ)とか真心(まこ)とか心春(こはる)みたいに心でコと読ませるはありですか?

    +0

    -18

  • 318. 匿名 2025/07/29(火) 21:04:17 

    >>1
    特定出来ちゃうけど、本当?

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/29(火) 23:40:54 

    >>1
    >愛保(らぶほ)、湯女(ゆな)、麻薬(まら)…悪意しかない。こんなの許されるんですか?訴えたいレベルですよ。

    さすがにこれは、リアルでは許可されなさそう
    受付不可じゃないかな
    記事用に少し変えたよね?

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/30(水) 00:05:09 

    >>1
    キラキラネームと関係ないけど、「みと」もやめといた方がいいよ。昔の女性陰部を指す言葉だから。
    美都、美冬とか漢字は素敵だけど。

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2025/07/30(水) 00:16:45 

    >>1
    タバサかと思ったら違った。
    訓読みから考える予想だけは当たってた。

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/30(水) 01:31:11 

    >>1
    大〇麻美ちゃんっていたんだけど
    たいまって呼ばれてたよ。
    ご両親は何もかんがえなかったかのかな?

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2025/07/30(水) 02:04:56 

    >>1
    愛保(らぶほ)、湯女(ゆな)、麻薬(まら)

    ネタやろ。
    これは流石に止められる。
    役所も甘くない。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/30(水) 05:09:38 

    >>1
    知り合いで、兄弟1人だけキラキラな子いてなんか可哀想だったし謎で…他の子は普通に読めてその年代ぽい名前なんだけど…例えば、美紅(びじょん)愛菜(あいな)陸翔(りくと)みたいな感じなんだわ…幸い?みんなビジュがいいからあまり浮かずにすんでたけどさ…(全員成人済み)

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/30(水) 07:50:53 

    >>1
    今に始まった事じゃない
    20年ぐらい前からDQNネームとか取り上げられてたし
    当時の親世代、今の40代後半あたりから酷なったじゃん
    ゆなちゃん、もかちゃん、ここあちゃんとかいっぱい居るわ

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2025/07/30(水) 07:55:50 

    >>1
    読めない、読む気にもならない

    それより変な名前を付ける親のレベルや曲者感がわかるからどんどん付けたら良いと思う。棲み分けしやすいし

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/30(水) 08:50:41 

    >>1
    らぶほ…

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/31(木) 15:15:32 

    >>1
    せめて
    羽七々
    とか
    羽菜奈
    とか
    他の漢字にせえよ

    +0

    -0