-
9. 匿名 2025/07/27(日) 21:05:38
除湿の方が冷える
ウチのエアコン変わってるのかな?+106
-3
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 21:07:19
>>9
うちもそうだよ
じわ〜って冷えるから好きよ+73
-1
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 21:09:06
>>9
うちも除湿のほうが冷える
除湿って弱、中、強のみで温度設定できないよね?+42
-16
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 21:22:43
>>9
同じ温度でも体感的に湿度が低い方が涼しく感じるからじゃないかな+27
-0
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 21:28:30
>>9
除湿の自動運転で、まだ省エネです 冷房は高く付くからヤダな😵🌀
+4
-2
-
73. 匿名 2025/07/27(日) 22:18:20
>>9
変わってないよ
除湿の方が冷房より寒く感じる+12
-0
-
77. 匿名 2025/07/27(日) 22:44:59
>>9
エアコンの除湿は
弱冷房除湿と再熱除湿の2通りあって、機種によって違います
弱冷房除湿は少し冷たい風が出て徐々に室温と湿度を下げられます。再熱除湿だと室温を下げすぎないように生暖かい風がでることもあります
うちの霧ヶ峰の除湿は 強・標準・弱 が選べる弱冷房除湿です+5
-0
-
79. 匿名 2025/07/27(日) 23:08:18
>>9
エアコンの除湿は
弱冷房除湿と再熱除湿の2通りあって、機種によって違います
弱冷房除湿は少し冷たい風が出て徐々に室温と湿度を下げられます。再熱除湿だと室温を下げすぎないように生暖かい風がでることもあります
うちの霧ヶ峰の除湿は 強・標準・弱 が選べる弱冷房除湿です+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する