-
4. 匿名 2025/07/27(日) 18:44:09
嘘だろ+1786
-15
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 18:46:50
>>4
運営も開き直ってるのか、あからさまな釣りトピばかりあげてるよね
それだけガルが過疎ってるってことなんだろうな+239
-2
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 18:47:49
>>4
嘘やろな
じーさんを叩かせれるトピックか?笑+149
-6
-
67. 匿名 2025/07/27(日) 18:50:18
>>4
もう最近のガルちゃん、終わりに近づいてない?
似たようなトピばかりだし、運営が立てた釣りトピとかすぐ分かるようになった、文章が似てるんだよね
人も随分減ったし、ガルちゃんも数年後にはサービス終了になりそう+201
-1
-
72. 匿名 2025/07/27(日) 18:51:26
>>4
長年生きてるけど、こんなおじいさん見た事ないわ
ちょっと前に話題になったポテサラじいさんも
どんだけ治安の悪いところに住んでるんだろ?
スラムとか?+122
-5
-
82. 匿名 2025/07/27(日) 18:53:30
>>4
嘘だと思う
いくら作り話でもこれは酷い+88
-4
-
99. 匿名 2025/07/27(日) 18:57:33
>>4
だね+9
-0
-
105. 匿名 2025/07/27(日) 18:58:37
>>4
今まさに1人でお茶軽食中でがるに来たらコレw今まで生きててこんな爺に会った事ない。あからさまな嘘松でもがるなら激昂して盛り上がるとでも思ったのかな?手抜き運営が過ぎる。+31
-7
-
124. 匿名 2025/07/27(日) 19:01:28
>>4
女性の1人客が入るような店に高齢のジジイ連れてくる家族連れはいないよね+82
-4
-
142. 匿名 2025/07/27(日) 19:04:44
>>4
嘘に決まってる
知らん人から突然浴びせられた台詞をこんなに詳細に覚えてるはずがない+47
-2
-
245. 匿名 2025/07/27(日) 19:38:31
>>4
山口洋子の世代だとそのような価値観はあったけど現代でも残ってるのかな
ちなみに山口洋子は生きてたら88歳+2
-1
-
251. 匿名 2025/07/27(日) 19:46:10
>>4
店員に暴言吐くジジイはいるけど、客に暴言吐くジジイはいないわ
しかも家族連れで
+31
-7
-
255. 匿名 2025/07/27(日) 19:49:30
>>4
証拠が無くてもいいならどんな話でも作れる。
SNSのせいで嘘か本当かわからないような話を拡散しやすい世の中になったと思うよ。
こんなのSNSに拡散力がある人が広めたもん勝ちだよね。+24
-0
-
280. 匿名 2025/07/27(日) 20:13:04
>>4
ね、嘘くさい
パートナー同伴が当たり前の国なら有り得る話だけど、日本でこれはないわ+12
-1
-
283. 匿名 2025/07/27(日) 20:15:36
>>4
学生時代からのバイト含めての接客や販売業してるけど(更に都会でとにかくお客さん数すごい)一概に嘘だとは思えなかったよ
本当に理不尽なお客さんって一定数いるから
あと発達系なのかなんなんだって人本当にいる、基本家族でその家族が何故か黙りがちなんだよね
通行系なら家族は必死に止めるんだけど、飲食でお店入った家族に限っては何故か放置しがちになる
これでごめんなさいねとかで出ていこうとしたらますますヒートするのが目に見えてるのか知らないけど、だったら最初から他人に迷惑かける外で食事させるなよとも思ったりも
言ったら効かない系で、家族も倍以上でぶちギレることもなくとにかくひれ伏すしかない生活してるのかもしれないと思ったりもするけど、本当に他人にとっちゃ迷惑なんだから野放しにするなとは思うお客さんいるよ、野放しにしてる身内もこっちや周りのお客さんから見たら加害者側になってるんだからな!くらい洗脳されずにわきまえてほしい+20
-5
-
319. 匿名 2025/07/27(日) 21:09:15
>>4
隣に聞こえるのわかっててそんな失礼な事言えるわけない。+2
-7
-
332. 匿名 2025/07/27(日) 21:23:08
>>4
がるちゃんは信用したらダメだよね
極右の工作員みたいなのはびこってるし
嘘だと疑ってかかるべき+3
-7
-
340. 匿名 2025/07/27(日) 21:31:31
>>4
それが嘘とは限らないんだよ。
私、ひとり旅している最中に観光地で自撮りしてたら、近くにいた母娘二人旅の娘さん(20代後半~30代前半)が母親に向かって、「あの人ひとりで写真撮ってる(笑)」って言って笑ってるのが聞こえたから。で、母親も「ひとり旅ってつまらなくないのかね」って。
世の中、自分の物差しでしか見られない上に、聞こえよがしに余計なことこと言ってマウント取ることでしか幸せ感じられない可哀想な人がいるんだよ。+35
-5
-
345. 匿名 2025/07/27(日) 21:36:39
>>4
私も12年か13年前くらい、仕事で1日外出の日に途中1人でチェーンの定食夜、◯戸屋で昼ごはん食べてたら、隣に座った2人組のガリと超デブの臭いおっさん達のうちデブの方に、大きな声で「こんなレストランに1人で入るとかマジありえねぇーwこういうレストランは友達と来るとこだろーww」とか聞こえるようにネチネチしつこく絡まれたことある。
そのとき私は20代だったけど出張も多くて基本1人でどこでも行ける人間だったし、そもそも友達と行くならこんなチェーン店じゃなくもっとオシャレな店に行くわ!!ダサい思考のデブジジイ!キモっ!!って思った。腹たったわ。
何か言ってやればよかったけど何されるかわからんから黙ってた…ちなみにソイツの連れのガリ男はダンマリ。どっちも汚い見た目で、無職っぽかったw
ソイツらジジイのくせに底辺で金がないからチェーンの◯戸屋ですら滅多に行けない特別なレストランだと思い込んでたんかな。サラリーマンの手軽な平日ランチなのに。+29
-2
-
426. 匿名 2025/07/27(日) 23:28:40
>>4
外国かな?
異文化すぎる+1
-0
-
430. 匿名 2025/07/27(日) 23:48:17
>>4
仕事の昼休みにドトールで1人で食べてた時に、近くに居たオジサンに「弁当も作らんでこんな所で食べてて女のくせに」みたいな事を大声で言われたことあるよ この記事は嘘かもしれないけど頭おかしいオヤジは居るよ+29
-1
-
440. 匿名 2025/07/28(月) 00:09:27
>>4
九州ならありえる+7
-0
-
449. 匿名 2025/07/28(月) 01:14:50
創作記事で対立を煽って再生数を伸ばし通販広告から商品を買わせる!
挑発ネット記事ビジネスの企業一覧
キャリコネ←🆕‼️
株式会社講談社 forzastyle フォルツアスタイル
BuzzFeed Japan株式会社
『BuzzFeed 日本版』
『ハフポスト日本版
株式会社メディア・ヴァーグ lasisa ラシサ編集部
小学館公式kufura クフラ
国民の対立煽り記事であちこちの掲示板で煽ってる
世代間で対立させる記事を創作
女は働け働け! 結婚しろ!
クルマを買え!
ダサいからファッションを毎年ごとに買い替えよ!
誘導記事や創作記事で国民を煽ってクリックさせて儲ける
釣られた馬鹿をサイトに誘導してネット商品を買わせてる
最近流行りの炎上商法は不買しよう!!!
不買 不買!!!
>>1 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>2 >>3+26
-1
-
461. 匿名 2025/07/28(月) 01:46:45
>>4
女ってこんなもんでしょ?w+2
-0
-
477. 匿名 2025/07/28(月) 04:12:03
>>4
でもこういう爺は実際いるよ。癇癪起こすと言うかヒステリックっぽく一人で怒鳴り散らして隣の奥さんは他人のふりで見ようともしない。途中で止めるより最後まで吐かせた方が早く片付くのだと分かってるんだと思うけど、相手させられるこちらはたまったもんじゃないよ。+13
-1
-
499. 匿名 2025/07/28(月) 07:58:02
>>4
ランチタイムに1人ランチなんてそこらじゅうにいるじゃん 仕事の休み時間だろ?1人用の席もあるしなんなら婆さんひとりできてたりするからな…+7
-0
-
559. 匿名 2025/07/28(月) 11:46:38
>>4
じいさんに大声で何か言われた案件よくみるけど街で見たことない
本当にこんな人いるの?+6
-0
-
598. 匿名 2025/07/28(月) 15:16:40
>>4
お爺さんのほうが一人で食事してる人多いよな
+0
-0
-
602. 匿名 2025/07/28(月) 15:25:11
>>4
◯◯占拠のドラマ、シリーズ見てるから、嘘だろって武蔵役櫻井翔の声で再生された笑
今時こんなこと言う人いないと思うが、いたら関わらないのが一番だね。
1人でランチ食べれない人のほうが恥ずかしい。
友達や彼氏いても1人で飲食店くらい行くわ。+8
-0
-
631. 匿名 2025/07/28(月) 17:09:52
>>4
1にマイナス100超えたら、トピごと消えるシステム欲しいわ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する