-
1. 匿名 2025/07/27(日) 17:28:38
カボチャを2玉もらいました。
みなさんなら何を作りますか?+14
-0
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 17:29:51
>>1
素焼きして塩で食べる+30
-0
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 17:36:39
>>1
ポタージュ、煮物、味噌汁の具、冷凍+4
-0
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 17:42:44
>>1
なんかかぼちゃ今年高い気がする。。+2
-0
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 17:43:18
>>1
少し寝かせてから食べた方が甘味が増します
AI による概要
カボチャもサツマイモも、収穫後に追熟させることで甘みが増し、より美味しくなります。カボチャは収穫後2週間から1ヶ月程度、風通しの良い場所で寝かせると、でんぷんが糖に変わり、甘さが増します。サツマイモも同様に、収穫後しばらく置いておくと甘みが増します。+2
-2
-
53. 匿名 2025/07/27(日) 17:45:13
>>1
かぼちゃは玉の状態なら1ヶ月は冷暗所で常温保存できるよ。+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/27(日) 18:52:17
>>1
かぼちゃと鶏肉の唐揚げ甘辛あんかけ+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/27(日) 19:39:30
>>1
かぼちゃの炊いたん+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/27(日) 20:16:14
>>1
包丁が入るくらいチンしてサイコロ大に切って、ご飯と一緒に炊いたかぼちゃご飯たまに作ってたわ
かぼちゃの甘味があるからごま塩かけて塩味を足すとちょうどいい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する