ガールズちゃんねる

義父母にとっての「嫁」は何人いますか?

69コメント2025/07/30(水) 12:11

  • 1. 匿名 2025/07/27(日) 15:44:33 

    私の義父母にとっての嫁は2人です。

    義母が私ではなく、
    もう一人の嫁を気に入っていて切ないです。

    +18

    -22

  • 5. 匿名 2025/07/27(日) 15:45:39 

    >>1
    気に入られてる方の嫁は何で私を気に入るんだよ、主の方にいけよと思ってる

    +68

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/27(日) 15:47:33 

    >>1
    主さんがそう思い込んでる可能性あるし、実際そうだとしてももう一人の嫁はそれをどう思ってるかもわからないよね

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/27(日) 15:58:20 

    >>1
    もう1人の方の嫁に
    色々お任せしちゃえばいいよ。
    傍観者のほうが楽だよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/27(日) 16:03:01 

    >>1
    私だけ。
    旦那弟いるけど結婚しないで欲しい。
    嫁比べみたいなんされたくないし。

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2025/07/27(日) 16:03:11 

    >>1
    末っ子長男、姉3人の姉弟構成なので、嫁は私1人です。

    娘はしていいことも嫁はだめだというダブスタキ⚫︎な義両親なので絶縁してます

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/27(日) 16:04:17 

    >>1
    私は嫁1人ですけど…小姑3人いるので。
    義理親からすればやはり、娘達が可愛いですよね…
    その癖、嫁だからとアテにされます…
    小姑も全員いいとこ取り…
    嫁に出てると言うなら帰ってこないで貰いたい。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/27(日) 16:19:56 

    >>1
    答えるだけ?なら2人
    亡くなったけどね

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/27(日) 16:27:33 

    >>1
    最近もう一人嫁が出来てアレしてもらったコレしてもらったってうるさいから私はもう頑張らなくていいんだ、ラッキー!って思ったところです。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/27(日) 16:46:09 

    >>1
    義母に気に入られてもメリットなんか無いよ。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/27(日) 16:51:09 

    >>1
    私だけ
    何なら旦那の親族娘ばっかで嫁は本当に私だけだよ
    親戚集まった時の疎外感ヤバいw

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/27(日) 18:27:04 

    >>1
    私もそうだけど、それで良い
    全く切なくない

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:16 

    >>1
    ラッキーじゃん

    変に気に入られて娘だと思ってるからぁ〜〜
    なんて言われたら地雷でしかない
    そのうち手下のように色々押し付けてくるよ
    ヤツは

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/27(日) 23:55:13 

    >>1
    義母からみて、私を入れて嫁2人なんだけど
    義母も義家族も嫁2人を名前で呼ばずにただ「お嫁さん」と区別なく言うので、誰の話をしているのか分からない時がある
    本人にも「お嫁さんは〜…」と話しかける

    +0

    -0

関連キーワード