-
2. 匿名 2025/07/27(日) 14:38:10
また米高くなるの止めて!+137
-2
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 14:40:37
>>2
高くなるよ
進次郎の備蓄米のせいで損した小売りが多いからね。
精米の順が回ってきて精米して販売しようとしたときに進次郎の備蓄米が国の目入れで即精米して見事に重なって順番で周って来たコメを精米してるから値下げしないといけない状況になり大損してるから新米の時にその価格を上乗せという流れだよ。
+15
-11
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 14:41:49
>>2
大丈夫だよ。米の輸入って選択肢ができたから。高ければ外国産の米を買えば良い。
これも小泉さんの成果。+0
-31
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 15:02:01
>>2
米だけは配給制で自給率100%にしたらいいと思うけど
農家が税金で儲けるくらいなら輸入って人がいるからなぁ
食事がなければ余裕もなくなって贅沢もできないのに、贅沢が染み付いてる+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/27(日) 16:43:45
>>2
安くなってないのに高くなるのやめてー!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する